今日は、南風が吹く青空の良い釣日和でした。沖から高い時は2mほどのうねりが有りました。釣り始めて直ぐにメジロがヒット、その後直ぐにヒラマサがヒット、と、調子良くヒットしたけど、その後はポツリ、ポツリとタイがヒット、3時すぎからヒラマサとタイが良くヒットして繰れました。 いつもありがとう御座います。
タグ別 : ハマチ
1月6日ジギングでハマチ23匹、ヒラメ55cm1匹、ウマヅラハギ40匹でした。
今年初の釣りで、ジギングで出て見ると、既に10層ほどが集まって居ました。その一団に入りましたが、魚影は薄くほとんど居ない、と、言って良いくらいでした。その微かな魚影を追い1~2匹を釣り、又、追い掛ける中で、ヒラメもヒットして来ました。午後から、ウマヅラハギが釣りたい、とのことで移動して、ハゲ釣りに専念、小さなアタリを取り、エサを取られた、と、言いながら時間まで上手く釣って居られました。 いつもありがとう御座います。
12月28日ジギングでハマチ29匹、ヒラマサ52cm1匹、41cm1匹、サゴシ9匹でした。
今日の天候は、下り坂で後半から荒れてくるとの予報で、ちょっと早く出港して、近場から始めましたが、南風が強く吹きラインが流れ、釣り辛く移動して見ると、数は少ないが魚影が出た、直ぐに落とし込むとヒットし、其れから、2時間程は、良くヒットして繰れました。15時すぎから移動してサワラ狙いましたが、サゴシがポツポツとヒットするに止まりました。
12月10日ふかせ釣り、胴付き釣りでタイ75cm1匹、70cm1匹、40cm4匹、ヒラマサ70cm1匹、イシダイ45cm1匹、ハマチ2匹、イサ25cm2匹、アオハタ1匹でした。
穏やかな釣り日和になり、沖へ出て流し始め、撒き餌が効き始めた頃に、タイ40cmが顔を見せてから、暫くしてからラインが走り竿が満月、やり取りしながら姿を見せたのはヒラマサでした。誰も居なかったのにジギングが集まり、狙って居る上を行ったり来たりで、後が続かず移動して見ましたが、此所も一緒で行き来され時間が過ぎるだけでした。又も、移動してハマチ、40cmタイ、アオハタ、赤ヤガラ、ウマヅ、ライシダイと賑やかに釣れました。仕舞いかけた時に、一発良いアタリが出て、竿は満月に成り、引き込みに耐えながらやり取りして、暗い水面から顔を見せて繰れたのはタイの75cm、此れを救い上げ納竿しました。 何時もありがとう御座います。
11月7日ふかせ釣りでタイ80cm1匹、85cm1匹、45~30cm12匹、ヒラマサ85cm1匹、メダイ80cm2匹、ハマチ1匹、ツバス1匹、イサキ25~30cm10匹
今日は、ベタ凪でしたが沖の潮は、掴み様の無い潮でしたが、何とか底潮が流れて、45cmのタイが2匹ヒット後、良い締め込みが有り、メダイの80cmを2匹釣った後が続かず、大きく移動して見ると潮の流れはそこそこ流れており、撒き餌が効き始めた時に、良いアタリが出てタイの80cm、ヒラマサ85cm強烈な引き込みを楽しんで戴くことが出来ました。今回も、強烈な引き込みの良型を船の近く迄で寄せて来た処で、最後の締め込みで、食い込みが浅かったのか、針外れが有りました。残念 いつもありがとう御座います。
ページ移動