タグ別 : サゴシ

3月2日ジギングでサワラ75cm1匹、サゴシ65cm1匹、ヒラマサ55cm1匹でした。

今日は、孫と下見に出掛けましたが、魚影が薄く、アタリも無く時間が過ぎるだけで、他船も同様であちこちと、移動、移動して居ました。私も、あちこち移動してポツリ、移動してポツリとヒットで、1日走り回るにとどまりました。
釣果写真

2月25日ジギングでサワラ94cm、90cm各1匹、ヒラマサ60cm2匹、スズキ60~65cm3匹、カサゴ1匹でした。

今日は、強力な寒波や大雪が去り、船に燃料を給油し、下見に出かけ湾内で魚探を見ると、サゴシらしき魚影が映るものの、ジグには全く反応反応せず、外に移動して何とかヒラマサが2匹 取り込みましたが、後が続かずあちこちと移動して見るが、魚影が薄く反応もして繰れません?午後も中盤を過ぎてから、アタリが出始め、良い引き込で、姿を見せたのはスズキ65cm、その後、サワラ90cm、スズキ60cmと連発して来て、置き竿の電動リールにヒットするものの、竿の手元が折れ、竿は海の中へ、辛うじてコードを掴み引き上げて 、強烈な締め込みをたえながら、何とか水面まで浮かせ見れば、m超えのサワラをバラシ、残念、納竿する寸前に、良型のサワラ94cmを取り込み帰港しました。
釣果写真

2月15日ジギングでヒラマサ65~70cm4匹、メジロ70cm1匹、サワラ70cm1匹、ツバス4匹、サバ45cm2匹でした。

今日は、孫と二人で下見に出港、湾内にサゴシらしき魚影が出るものの、全く反応せず、外に出てカサゴとヒラマサが1匹のみで、移動して見ると、パラパラとした魚影が有るものの、活性が低いのか、なかなかヒットして繰れませんが、根気よく根張り、ポツ、ポツとヒットしましたが、掛かりが浅くバラシも何匹か有りました。孫と一緒にジギングで、1日楽しく過ごせました。
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

1月25日ジギングでカレイ33cm1匹でした。

今日は、波が立って、風も北風が強く湾内の釣で、サゴシを追い、いろいろと廻って見るものの全く反応も無く、暫くして何か重い、といいながら水面下に姿を見せたのは、ジグにしっかり食い付いたカレイでした。その後も全く釣りには成らず、沖から真っ黒な雨霰、強い風が押し寄せて来るので、早い仕舞いして直ぐに帰港。  お疲れ様でした
釣果写真

1月5日ジギングでサワラ70~80cm19匹、サゴシ65cm4匹、ヒラマサ65cm1匹でした。

今日は、前日の風、荒れも収まり、釣り日和でした。最初は、魚影がちらほら有るがアタリも無く、少し離れた場所へ向かって見たけど、魚影が出ず、廻って来ると待って流して見たもののさっぱりで、、、又、移動して見ると、濁り有りましたけど、直ぐにアタリが有るけど乗らず、乗っても直ぐにバレて仕舞う? 追い気が悪く苦労しましたが、後半、何とか釣る事が出来ました。
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

ページ移動