タグ別 : ヒラマサ

9月28日胴突き、ふかせ釣りでヒラマサ74cm1匹、アコウ25cm6匹、イサキ25cm16匹、スマガツオ40~45cm6匹、ツバス3匹、サンバソウ1匹でした

今日は晴れて、日射しがちょっと暑かったが、日影に入れば涼しく秋でした。釣り始めるとアコウがダブルヒット、ツバスのトリプルとアコウがヒットし、調子良くヒットしました。移動してふかせ釣りに切り替えて、流すと、スマカツオ、ヒラマサイサキと調子良くヒットしました。 (今まで見なかったヨコスジフエダイの10cmがめっちゃ釣れて来るのと、コノハダイも頻繁にヒットして来るように成りました。温暖化現象ですかね?)   いつもありがとう御座います
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真

6月25日ふかせ釣りでタイ68cm1匹、グレ46cm1匹、イサキ26~38cm16匹でした。

今日は、青空のカンカン照りで、陽射しが強く、風は無風状態での釣りに成りました。潮の流れは、ちょっと速いぐらいで、喰い気は良いのかと思ったけど、中々喰わず、前日と同じように、午前中は喰いが悪くポツリポツリでした。2時すぎてからアタリがポツポツと出る感じで、夕まずめにヒラマサがヒット、隣の方にも良いアタリが有りましたが根に持ち込まれ、道糸から切ることに成りました。納竿前に良いアタリが有り、締め込みも強く、リールが反転してラインが出て行く、後20mと成った時に強烈な引き込でハリス切れで、付いて居ない方は、最後まで付いて居ませんでした。 誠に残念でした、  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

6月22日ふかせ釣りでヒラマサ68cm63cm2匹、イサキ25~37cm45匹でした。

今日の波は、0,5mとの予報でしたが、南風が強く白波が立ち、潮の流れは北から南に流れて、アンカーロープを釣る状態の中での釣りに成りましたが、何とか対応策でイサキを釣って頂きましたが、底潮はふらつき厄介な状態でした。暫くすると西風、北西、北、最後は東南に変わり、その都度その都度アンカーの打ち変えで、落ち着いて釣る事が出来ない一日でしたが、何とかふかせ釣りが出来ました。  ありがとう御座いました
釣果写真

釣果写真

6月15日ふかせ釣りでタイ66~50cm4匹、45cm4匹、ヒラマサ60cm1匹、イサキ30~40cm39匹でした。

今日は、濃霧が強くて見透視も悪く、1キロ先は見えない状態でしたが、沖へ向かうと徐々に晴れて来てホッと一息、釣り始めると調子良くイサキがヒットして繰れ、その後もイサキ、タイとヒットして繰れました。   いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

6月13日ふかせ釣りでタイ70cm1匹、50cm1匹、イサキ30~40cm35匹、小サバ10匹でした。

今日は、午後3時からの出港で、何とかタイを、と、プレッシャーをかけられて、其れは無理やで、堪忍してイサキにしといてな、と言いながらタイの居着きそうな処に泊めるけど、ヒットするのはイサキ、イサキだけで日沈む頃に、ヒットポイントを遥かに過ぎた処で、予期もしないアタリが有り締め込み、何か重いだけやで?ヒラマサか?タイかな?叩き方が解らず何か?と、言いながら寄せて来たのが、待望の70cmタイでした、その後、直ぐに50cmがヒットして繰れました。日が落ちてからアジ釣りに切り替えましたが、ヒットするのは小サバのみで移動しましたが、その後は、アタリも無く納竿しました。今回は、お一人様だけでしたが、何とかタイの顔を見る事が出来、良かったです。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

ページ移動