若狭は福井県小浜市小浜旧港より出船の釣船 「わかさⅡ」のホームページへようこそ! 日本海若狭小浜の大海原をフィールドに、若狭湾・小浜湾の餌釣り、ルアー釣りを問わず出船しております。 お客様のご期待にお応えできるよう小浜湾周辺海域で鋭意がんばっております! 餌釣りでは弊船得意のフカセ釣り・カゴ釣りを中心にビギナー様にもお楽しみいただける小浜湾内でのアジ釣り等も如何でしょう 日本海若狭小浜でタイ、ヒラマサ、ワラサ、ハマチ、アジ、マイカ、アオリイカ等の遊漁船は日本海小浜の釣り船わかさⅡへ ご予約お問合せは 090-3708-2996 上野まで (受付時間は午前9時から午後20時です。)
1月6日ジギングでサワラ70~80cm4匹、スズキ60~68cm3匹でした。 釣果情報上野勝 サワラ, ジギング 今日は、風は強く荒れて来る、予報でしたが、南風が吹き、雨は大した事もなく、一人で、土産釣りに船を出して見ると、5~6艘が既に出ており、私も適当な所から流し始めて見る、と直ぐにヒットして繰れましたけど、水面でスズキの良型をバラシ、ボトムでバラシ、腕の悪さに痛感する、気を取り戻しキャスティングして10秒でヒットしてサワラの75cmを取り込み、ホッと一息、その後もポツポツとヒットするものの、デッカイのにジグを3本取られ、バラシも3~4回有りましたが、何とかお土産が出来たので、お昼頃に納竿しながら腕を磨かないと、、、
1月5日ジギングでサワラ70~80cm19匹、サゴシ65cm4匹、ヒラマサ65cm1匹でした。 釣果情報上野勝 サゴシ, サワラ, ジギング, ヒラマサ 今日は、前日の風、荒れも収まり、釣り日和でした。最初は、魚影がちらほら有るがアタリも無く、少し離れた場所へ向かって見たけど、魚影が出ず、廻って来ると待って流して見たもののさっぱりで、、、又、移動して見ると、濁り有りましたけど、直ぐにアタリが有るけど乗らず、乗っても直ぐにバレて仕舞う? 追い気が悪く苦労しましたが、後半、何とか釣る事が出来ました。
12月30日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ65~70cm6匹、ハマチ60cm1匹、タイ47cm1匹イサキ17匹でした。 釣果情報上野勝 ふかせ釣り, イサキ, タイ, ハマチ, ヒラマサ, 天秤釣り 今日は、うねりが有るものの天気は良く、期待して出港しましたが、潮の流れが悪く天秤に切り替えて戴いたものの、アタリも出ず、四苦八苦でしたが、何とかお二人様は釣れましたけど、お一人様はイサキだけの釣果に成りました。誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
12月29,日ジギングでヒラマサ70~65cm5匹でした。 釣果情報上野勝 ジギング, ヒラマサ 今日は、沖から高いうねりが押し寄せ、南南西の風で白波が立ち、船は流されるのが速く、釣り辛い中での釣りに成りましたが、魚影は無くジグを190g と重めで、何とかヒットさせる事が出来ました。
12月25日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ65~70cm5匹、メジロ70cm1匹、タイ45cm1匹、イサキ27~30cm25匹でした。 釣果情報上野勝 ふかせ釣り, イサキ, タイ, ヒラマサ, メジロ, 天秤釣り 今日は薄曇りで日射しも有り、寒さもましで、うねりがが残る中での釣りに成りました。釣り始めるが潮の流れが悪く、二枚潮でふらつき、船も左右に振り、アンカーロープが弛んで来たりして、船の位置が定まらず、アンカーの打ち変えが二度三度で、釣るのに四苦八苦でした。其れでも何とかヒラマサ、メジロがヒットして繰れました。 いつもありがとう御座います
福井県小浜の釣船「わかさⅡ」は、これまでの豊かな経験を活かしてお客様を安全に 入れ食いポイントまでご案内出来るよう日々努力してまいります。 又、楽しいフィッシングのサポートも充実出来るよう準備、研究を重ねております。 末永くお付合いの程、宜しくお願い申し上げます!! この度は当ホームページをご観覧頂き有難う御座います。 当サイトはリンクフリーで、相互リンクは歓迎いたしますのでぜひよろしくお願いいたします。 リンク方法についてはこちらをご参照ください