今日は、真冬日に戻り、寒く北風が吹き、湾口まで来ると、うねりが高く白波が立ち、釣り辛い中で釣り始めると、二枚潮で上手く流れず四苦八苦しながら小ダイがヒット、お一人様は、体調が悪かったのか船酔いされてダウン、もう一人方はなかなか釣れず、移動してポツリ、アンカーの打ち変えしてポツリ、潮の流れが悪くどちらに流れるか解らず、拾い釣り状態でした。納竿する寸前にラインが走り、竿は大きく曲がり、やり取りして姿を見せたのは、ヒラマサとタイのダブルヒットでした。 今日一日、二枚潮のままで、其れもどちらに流れるか、解らず仕舞いでの釣りになり、お疲れ様でした。
タグ別 : チダイ
3月26日ふかせ釣りで、タイ45~30cm14匹、チダイ25cm5匹、ハマチ65cm1匹、サバ45cm 25匹でした。
今日は、青空で穏やかな釣り日和でしたが、北風がひんやりと冷たい中で釣り始めると、ハマチとタイのダブルヒットして来ました、その後もポツポツと35cm前後が釣れましたが、昼過ぎに潮が止まり始めて、暫くは釣れましたが、その後は、風と潮の流れが逆方向に成り、魚影が有るものの喰って繰れず納竿することに成りました。 いつもありがとう御座います
3月22日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ56cm1匹、タイ、チダイ27~35cm10匹、アジ46cm3匹、イサキ27~30cm10匹でした。
今日は、穏やかで暖かく成りました、出港は9時と、ゆっくりとして出て行くと、既にサワラ、ヒラマサ狙いのジギング船、プレイジヤボートが多く出ており、狙い目のポイントに見に行くけど、此れと言う魚影が無く、沖へ向かうが同じように無い、何とか見つけて、フカセ始めると潮の流れが速く、80mぐらいで巻き上げると、ラインがだんだん右へと行きながら竿下に向かう?、一番嫌なパターンの二枚潮で、オキアミは、そのままで帰ってくる。オモリを掛け、ちょっとブレイキーを掛け気味に流して見たり、いろいろと工夫して、何とか釣る事が出来ました。 いつもありがとう御座います
7月14日イサキ、アジ、イカ釣りでイサキ30cm38cm31匹、アジ35~40cm13匹、サバ45cm8匹、チダイ1匹でした。
今日は、アジ、イカ釣りでとの事でしたがアジ場で釣る事に成り、イカはさっぱりで1パイだけでした。誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
6月4日ふかせ釣りでタイ35~40cm3匹、チダイ、レンコダイ30cm5匹、イサキ27~35cm25匹でした。
今日は、近場で釣り始めると潮が悪く、アンカーの打ち変えで、タイのアタリが有り、顔を見せてくれたのは40cmでその後は、同じクラスのレンコダイ、チダイ、マダイがポツポツとヒット、移動して見るが、良型のタイが姿を見せず、イサキがポツポツと来てくれるだけで、良型のタイを見る事が出来ませんでした。 いつもありがとう御座います
ページ移動