若狭は福井県小浜市小浜旧港より出船の釣船 「わかさⅡ」のホームページへようこそ!

日本海若狭小浜の大海原をフィールドに、若狭湾・小浜湾餌釣りルアー釣りを問わず出船しております。 お客様のご期待にお応えできるよう小浜湾周辺海域で鋭意がんばっております!
餌釣りでは弊船得意のフカセ釣りカゴ釣りを中心にビギナー様にもお楽しみいただける小浜湾内でのアジ釣り等も如何でしょう
日本海若狭小浜タイ、ヒラマサ、ワラサ、ハマチ、アジ、マイカ、アオリイカ等の遊漁船日本海小浜の釣り船わかさⅡへ

ご予約お問合せは 090-3708-2996 上野まで
(受付時間は午前9時から午後20時です。)

日本海小浜の釣り船わかさⅡ最新釣果情報

6月25日ふかせ釣りでタイ68cm1匹、グレ46cm1匹、イサキ26~38cm16匹でした。

今日は、青空のカンカン照りで、陽射しが強く、風は無風状態での釣りに成りました。潮の流れは、ちょっと速いぐらいで、喰い気は良いのかと思ったけど、中々喰わず、前日と同じように、午前中は喰いが悪くポツリポツリでした。2時すぎてからアタリがポツポツと出る感じで、夕まずめにヒラマサがヒット、隣の方にも良いアタリが有りましたが根に持ち込まれ、道糸から切ることに成りました。納竿前に良いアタリが有り、締め込みも強く、リールが反転してラインが出て行く、後20mと成った時に強烈な引き込でハリス切れで、付いて居ない方は、最後まで付いて居ませんでした。 誠に残念でした、  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

6月22日ふかせ釣りでヒラマサ68cm63cm2匹、イサキ25~37cm45匹でした。

今日の波は、0,5mとの予報でしたが、南風が強く白波が立ち、潮の流れは北から南に流れて、アンカーロープを釣る状態の中での釣りに成りましたが、何とか対応策でイサキを釣って頂きましたが、底潮はふらつき厄介な状態でした。暫くすると西風、北西、北、最後は東南に変わり、その都度その都度アンカーの打ち変えで、落ち着いて釣る事が出来ない一日でしたが、何とかふかせ釣りが出来ました。  ありがとう御座いました
釣果写真

釣果写真

6月21日イカ釣りでマイカ16パイ、スルメイカ10パイでした。

今年最初イカ釣りで、何処が良いのか解らず?他の船は浅場から深場まで、バラバラに散らばり絞りきれず、浅場から釣り始めましたが1~2ハイヒットしたものの、後が続かず、中間層に移動して見ましたけど、ポツリ、ポツリとヒットするくらいででした、ボーズの方は無かったものの、今一つで、誠に申し訳ございませんでした    いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

6月17日ふかせ釣りでタイ65~50cm5匹、45cm1匹、イサキ30~40cm35匹でした。

今日も、お一人で来られて、朝から日射しが強く、おまけに風は無く、無風状態で海は鏡のように成り、そんな中での釣りに成りました。潮は西から東へ流れて行きましたが、中層からねじれて、右側へ流れて行ったり、色々と変化する、ややこしい潮でしたが、そこは、釣り人の長年の腕で上手くヒットさせて居られました、クーラーが氷りの分を空けて魚で80%に成り、エサも多く残っていたけど、早めの納竿する事に成りました。 私もちょっとお邪魔しましたが、修業が足りませんでした。   いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果情報続き

福井県小浜の釣船「わかさⅡ」は、これまでの豊かな経験を活かしてお客様を安全に 入れ食いポイントまでご案内出来るよう日々努力してまいります。
又、楽しいフィッシングのサポートも充実出来るよう準備、
研究を重ねております。
末永くお付合いの程、宜しくお願い申し上げます!!
この度は当ホームページをご観覧頂き有難う御座います。
当サイトはリンクフリーで、相互リンクは歓迎いたしますのでぜひよろしくお願いいたします。 リンク方法についてはこちらをご参照ください