今日は、潮が悪く上潮は流れて居るけど底潮が分からず?悪戦苦闘してイサキがポツリ、ポツリでした、3時すぎ頃から活性が上がり、何とかお土産が出来ました。 誠に申し訳ございませんでした。
今日は、1時間ほど遅れての出港して見ると、既に、船はあちこちに陣取っていたが、竿を曲げて居る船は一艘ぐらいでした。アンカーを下ろし釣り始めると、ラインは思ったより左へと流れたので、アンカーを打ち変えて釣ると、イサキがポツリ、ポツリとヒット。午後から潮が変わり、移動してから、アタリが頻繁に当たって来たが、潮が依れて居るのか? 絡み多々有りました。夕まず詰めに、タイの良いアタリが有り、良型の顔を見る事が出来ました。 いつもありがとうございます。
今日は、ちょっと波、ウネリが有り、沖へ出て釣り始めると、変な潮で、流して14mでイサキがヒットしたかと思えば、50mでヒットし、ヒットゾーンが定まらず、油断大敵でした。そんな中でいつも船酔いはされない方が、船酔いをしながら頑張って戴き、終盤でやっとタイ、メジロがヒットして来ました。 いつもありがとうございます。
今日は、15時に出港してアオリイカを求めて4ヶ所廻って見ましたが、何の反応も無く夕暮れを迎え、マイカ釣りに沖へ移動して見ましたけど、全く駄目で岸よりに移動して、何とかボーズを逃れるにとどまりました。 誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとうございます。
今日は、雨、風も収まり湾口近く迄来ると、ウネリが残って居ました。釣り始めると、潮は流れて居るのか分からない位でしたが、イサキがポツポツとヒットして来ました、場所を変えて見てもイサキでした。潮は、一日真下状態で、タイの顔を見る事が出来ませんでした。🙇💦💦 いつもありがとうございます。