今日は、幼なじみの友人二人で、10時ごろから出航して見ると、既に多くの船が流しており、魚影を見ると底から中層迄出ており、釣り始めると直ぐにヒット、私にもヒットして来ましたが、活性が今一つでコツコツと当たって来るけどヒットせず、ヒットしても途中でバレて仕舞うことが多々有りましたが、13時頃にはイケスの中はハマチ、ツバスで底が見えなく成り納竿する事にしました。
タグ別 : ジギング
2月3日ジギングでハマチ、ツバス53匹、サワラ73cm1匹、サゴシ2匹でした。
今日は、北風で白浪が立つ中での釣に成りました。釣り場では既に3~4層が流して居り、魚探を見れば底から中層まで魚影が出ており、釣り始めると直ぐにヒット、ジグを落とせばヒット、中には17~20mでラインが止まり、ヒットすることも有り、十分釣り堪能した、サワラが欲しい、との事で移動、移動して、何とか釣ることが出来ました。 お疲れ様でした
1月30日ジギング、ふかせ釣りでハマチ、ツバス42匹、イサキ27~35cm5匹でした。
今日は、青空で暖かく小春日和の中で釣り、今まではふかせ釣りでしたが、初めてのジギング釣りの挑戦ですが、一投目から直ぐにヒットして来ました。其からは調子良くヒットして来ました。午後からは場所を変えて、ふかせ釣りに切り替えて釣り始めると?上潮はちょっと速く、底潮は戻って来る二枚潮、暫くすると流れが変わり、又、変わり潮が読めない状態でハマチ2匹、イサキ5匹に止まりました。 いつもありがとう御座います
1月27日ジギングでハマチ30匹でした。
今日は、等圧線が広がり、波の収まりが速く成るだろう?と、思って居ましたけど、うねりが高く風もちょっと強いので、湾内で暫く探って見ましたが反応が無く、沖へ出て見ると薄い魚影が有り、釣り始めて2~3投目にハマチがヒットして来ました。其からは調子良くダブルヒットも2~3回有り、10匹ほど小ぶりなのはリリースして居ました。 お疲れ様でした
1月14日ジギングでメジロ70cm1匹、ハマチ、ツバス30匹、タチウオ110cm 1匹でした。
今日は、ふかせ釣りでの出船でしたが、中止となり、下見に出港して見みると、良さそうな魚影は有るが、活性が悪く反応しないので、移動して始めるとタチウオがヒット、暫くしてメジロがヒットして繰れましたけど後が続かずでした。昼過ぎからハマチ、ツバスの群れは小さかったが、調子良くヒットして来ました。
ページ移動