タグ別 : ジギング

1月12日沖へジギングでヒラマサ60cm2匹、ツバス15匹、アコウ30cm1匹でした。

釣り場に行くと、南風が強く吹く中で20艘ほどが流している、魚影はあちこちにバッチリ出る、楽勝と思っていましたけど、そんなに甘く有りませんでした、追い気は無くポツポツとヒットして来る程度でした。お客様の都合で2時すぎに納竿する事になりました。  m(_ _)mありがとうございました。

2月22日ジギングでサワラ80cm3匹、60cm前後40匹、スズキ80cm1匹、ホウボウ30cm前後35匹、カレイ2匹、カサゴ1匹でした。

8時に出船して出てみると、ナブラが有りカモメが突っ込んでいる、釣り始めると直ぐに60cmクラスがヒットして来てくれましたが40分くらいで散り、根魚をと移動して釣り始めると、小気味良いアタリが有り、姿を見せてくれたのはホウボウでした。その後、当たって来るのは同寸のホウボウで、アコウを求めてあちこち移動してみるけど苦戦しました。3時ごろからサゴシ、サワラがアタリ始め、入れ掛かり状態に成りましたが、1時間もせずに、もう要らない満足した、とのことで早めの帰港する事に成りました。  ありがとうございました

11月1日小浜沖へ ジギングでハガツオ50cm2匹、アオハタ5匹でした。

今日は、うねりが高く風もちょっと有り、いろいろと探して見ましたがさっぱりで、空しく時間が過ぎるだけで、足を伸ばして見ましたが、此所も同じく魚影が無く、探し回って暫くすると、急にあちらこちらでナブラが立ち、カモメが突っ込み始め、追っかけるが直ぐに消えて仕舞いさっぱりでしたが、何とかヒットさせると強烈な引き込みで姿を見せてくれたのはハガツオでした。回って来たのはハガツオの群れでした。2本ヒットしてから姿を消して仕舞い、空しく帰港と成りました。船の揺れが強く船酔いで帰るまで起き上がれない方も居られました。  釣れず仕舞いで誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m



1月20日小浜沖へ天秤釣りでタイ、チダイ47~25cm28匹、アコウ35cm、ヤリイカ40cm3バイ、カサゴ20cm5匹、小アジ5匹でした。

今日は、ジギングでシーバス、ハマチを狙いましたが、当たって来るけど直ぐにバレてしまう⁉ 何とか上がって来たのが40cmのヤリイカでした、後が続かず天秤釣りに変えてタイ釣りに切り替えて見るがなかなかアタリが無く、錨の打ち変え、打ち変えての釣りに成りました。   お疲れさまでした。


ページ移動