タグ別 : キジハタ

10月26日 ティプランでアオリイカ胴長23~25cm4ハイ、コゥイカ13cm1パイキジハタ35cm1匹でした。

台風後の、濁り水が心配しながら出ましたが、湾内は濁り、湾の外はましでしたが、風が強く白波が立ち船の揺れがひどく釣りにならず、湾内で風の収まる迄、釣ることにしました。4ハイ釣り、昼過ぎに風も収まり、外のポイントに移動して頑張って見るが、さっぱりアタリも無い、あちこち廻ってみるが、全く駄目でした。回りを見渡したら、今まで居た船が居ない、諦めたようでした。オキアミを少し持ってきていた方がキジハタを釣り、その後、湾内で再度釣るが、コゥイカが1パイだけでさっぱりでした。釣果が上がらず仕舞いで誠に申し訳ございませんでした。





10月26日 ティプランでアオリイカ胴長23~25cm4ハイ、コゥイカ13cm1パイキジハタ35cm1匹でした。

台風後の、濁り水が心配しながら出ましたが、湾内は濁り、湾の外はましでしたが、風が強く白波が立ち船の揺れがひどく釣りにならず、湾内で風の収まる迄、釣ることにしました。4ハイ釣り、昼過ぎに風も収まり、外のポイントに移動して頑張って見るが、さっぱりアタリも無い、あちこち廻ってみるが、全く駄目でした。回りを見渡したら、今まで居た船が居ない、諦めたようでした。オキアミを少し持ってきていた方がキジハタを釣り、その後、湾内で再度釣るが、コゥイカが1パイだけでさっぱりでした。釣果が上がらず仕舞いで誠に申し訳ございませんでした。





5月31日小浜沖へジギングで根魚のアコウ釣りに出港、アオ ハタ49cm、ソイ41cmアコウ32cm、ハタ33cm、カサゴ2匹で した。

今日は、良い天気に成り、釣り始めると風と潮の流れが反対で釣りずらい状態でしたが頑張って戴き、何とか良い型を見ることが出来ました、数が出ず、3時すぎに納竿しました。誠に申し訳ございませんでした。
DSC_1135 DSC_1140 DSC_1146 DSC_1148 DSC_1152
ページ移動