今日は、タイラバで出港してあちこち回って見るが、全くアタリも無く、無惨にも惨敗しました。誠に申し訳ございませんでした。
今日は、日本海沖迄1mとの予報でしたが、港を出港する時、嫌な風が吹き湾から出ると、波は低いものの白波がたち船のピッチが合わず、走行しにくい状態でした。釣り場に付き流し込み2~3投目にヒットして来たのが60cmで、その後もう一方がヒット、強烈なタイの引き込み、耐えながらじわじわ巻き上げて来ましたが、竿が空を舞う ? 残念80は超えているか ⁉、針外れでした。その後は、暫くはアタリが遠退いて餌も残りましたが、その後68cmを取り込みましたが、その後、潮の流れが変わり、沖へ移動して見ましたけど、潮の流れが速く直ぐに元に戻りましたが流れが遅く成りアコウ、カサゴ、イサキ等でした。風が強くなり、波も高く成り始め、此れから地合いに入る処で、残念ですが帰港することに成りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。又の、お越しをお待ちしております。
今日は、1枚潮で良い潮で有ります様にと、願いながら釣り場に行くと、既にボートが20隻余りが陣取り入る隙間もなく、外周から流し込むと、何とか流れて行くが直ぐに戻って真下に何も釣れず、時間が過ぎて行くだけ、流れを求めて放浪して、2時過ぎから動く気配が出てからヒットして何とかお土産が出来ました。 ありがとうございました。
今日の潮もぶっ飛び、上手く入らずタイは駄目でしたので、イサキ釣りに移動しみるが、此処も潮が早く、何とかイサキをそこそこ釣った処で、良型のアジが良いなぁ、と 、移動して 40cm前後を30匹釣った処で納竿しました。二枚潮とぶっ飛び潮は収まって欲しいものです。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日の天気は最高ですが、目的のタイがさっぱり出ず、撃沈しました。仲間のふかせ釣りの船長から、タイは、もう10匹、メジロも上がって居るで、もう一艘の船長からも結構釣れてるで、の連絡で………………あちこち廻ってみるがさっぱりでした。 m(_ _)mご免なさい、誠に申し訳ございませんでした。