今日は、ちょっと波、ウネリが有り、沖へ出て釣り始めると、変な潮で、流して14mでイサキがヒットしたかと思えば、50mでヒットし、ヒットゾーンが定まらず、油断大敵でした。そんな中でいつも船酔いはされない方が、船酔いをしながら頑張って戴き、終盤でやっとタイ、メジロがヒットして来ました。 いつもありがとうございます。
今日は、雨、風も収まり湾口近く迄来ると、ウネリが残って居ました。釣り始めると、潮は流れて居るのか分からない位でしたが、イサキがポツポツとヒットして来ました、場所を変えて見てもイサキでした。潮は、一日真下状態で、タイの顔を見る事が出来ませんでした。🙇💦💦 いつもありがとうございます。
今日は、薄く曇り空で穏やかでしたけど、いつも通り、3時過ぎごろ迄はアタリも少なく、餌は取られるのが多かったです。お二人さんは、ふかせ釣りは馴れて居ないのか? 手間取って居られましたが、終盤は調子良く釣れて釣果も上がりました。 いつもありがとうございます。
今日も天気が良く、潮の流れも良かったけど、昨日と一緒でイサキのアタリはポツリ、ポツリで、夕ま詰めにアタリが出始めて、流す度にヒット、メジロもヒット、バラシも有りました。タイの良型が出ず仕舞いでした。 いつもありがとうございます。
今日は、青空で海は穏やかなベタ凪、潮はちょっと速く流れていた、イサキの魚影は多く居たのですが?ポツリ、ポツリのアタリで活性が無く時間が過ぎて行き、4時すぎから流す度にイサキ、タイ、メジロとアタリ始めて来ました。メジロは要らないと放流された方も居られました。 何時ありがとうございます。