釣果情報

日本海福井県小浜の釣り船わかさⅡの釣果情報です。(新しい日付順にてお客様順は順不同にて掲載させていただいております。)

11月8日小浜沖へ、アオリイカ、青物釣りに出船、胴長2Ocm2ハイ、ヒラマサ7Ocm1匹でした。

今日は少し波が高く湾内でアオリイカを狙いましたがさっぱりでした、波が収まり外に出て、あちこちポイントを回りましたけど全く駄目でした。ちょっと足を伸ばしてジギングで青物を探して見ても、餌さ取りの姿さえ全く無く走り回ってヒラマサの7Ocm1本、帰り道にアオリイカを1パイ追加して終わりました。荒れた後が、ひょっとしたらと想うだけで現実は甘くはありませんでした。誠に申し訳ございませんでした。



11月3日小浜沖へ、ふかせ釣りでタイ85cm、45~30cm8匹、メジロ67cm1匹、サバ30匹でした。

今日は、ぽかぽかの良い天気で穏やかな海、良い釣りが出来ると沖に出れば凄い船の数多く、行く先をやむを得なく変更して、釣り始めると、きつい二枚潮で、ペラやアンカーロープに掛かる始末、胴付き、天秤釣りと変え、又、ふかせ釣りと変えての釣りに成り、最悪の中で何とか釣って頂きました。 ありがとうございました。



11月1日小浜沖へふかせ釣りでタイ 70~85cm3匹、56cm1匹、35~46cm4匹、メジロ65cm1匹、ハマチ1匹、サバ5匹でした。

今日は穏やかな天気でですが、濁りが気になったが湾から出て行くと少しずつ良くなるが…? 到着して見ればやはり良くない、流し込むと何とか流れて行ったけど暫くすると帰って来る、厄介な二枚潮でしたが2~3投目に心地好い走りが有り、姿を見せてくれたのは56cmマダイでした。その後に良型のタイ、メジロ、サバとヒットして来ました。  ありがとうございました。






10月28日ふかせ釣りでタイ51cm、64cmの2匹でした。

今日は、ご夫妻で青物、タイカブラでタイを狙いに行きましたが、さっぱりでした。おまけに油圧式アンカーが駄目に成り、追い討ちに成りまして大変ご迷惑おかけしました、予備のアンカーリールで上げて移動して、ふかせ釣りに切り替えて頂き、タイの51cm、帰る間際に64cmのタイがヒットしました。最悪の中で頑張って頂きタイの顔を見ることが出来ました。   ご迷惑をかけ、誠に申し訳ございませんでした。

10月26日 ティプランでアオリイカ胴長23~25cm4ハイ、コゥイカ13cm1パイキジハタ35cm1匹でした。

台風後の、濁り水が心配しながら出ましたが、湾内は濁り、湾の外はましでしたが、風が強く白波が立ち船の揺れがひどく釣りにならず、湾内で風の収まる迄、釣ることにしました。4ハイ釣り、昼過ぎに風も収まり、外のポイントに移動して頑張って見るが、さっぱりアタリも無い、あちこち廻ってみるが、全く駄目でした。回りを見渡したら、今まで居た船が居ない、諦めたようでした。オキアミを少し持ってきていた方がキジハタを釣り、その後、湾内で再度釣るが、コゥイカが1パイだけでさっぱりでした。釣果が上がらず仕舞いで誠に申し訳ございませんでした。
ページ移動