2月2日小浜沖へ、ジギングでツバス25匹、サワラ2匹、サゴシ1匹、サバ1匹でした。

今日は、波が2~1mとのことで、朝から出港出来るかな?と思っていましたけど、長いスパンのうねりで湾から出る事が出来ました。魚影はバッチリ出るけど追い気は無くポツポツとヒットして来ました。仲間の船からヒラマサ、メジロが上がったの連絡が有り、船を走らせたけど既に遅かったです。初めての方2名は、調子良く釣られて居られ、喜んで頂き良かったです。  m(_ _)mありがとうございました。

1月22日小浜沖へジギングでサゴシ15匹、ツバス14匹ホウボウ40cm1匹でした。

幼なじみが畑仕事している所を釣りに誘い、12時頃に出港して見ると、湾内でサゴシの魚影を見つけて、釣り始めると直ぐにヒットして来ましたが、その後はリーダを切られたりするので、その戦いでした。二人で12~3匹釣り上げたところで湾から出て、ハマチをと移動して見ると5~6艘が流しているけど厳しそうででした。魚影はバッチリ出るけど追い気は無く、ポツポツとヒットして来る程度で14匹釣った処で帰港する事にしました。ツバス、サゴシは脂が良く乗っていました。
 
 
 
 
 

1月16日小浜沖へ天秤釣り、ふかせ釣りでメダイ50cm2匹、ヒラマサ65cm1匹、イサキ30~40cm4匹でした。

湾から出るとうねりが残って居ました、釣り始めると、潮の流れが悪くアタリも無く、暫くして餌の付け替えで巻き上げると、竿は重く曲がっているが引きはない、水面近くなるとやっと引き始めて、顔を見せてくれたのは50cmメダイでした、その後メダイを1匹追加して移動、移動先も駄目でヒラマサとイサキを追加して納竿する事になりました。  m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。

1月12日沖へジギングでヒラマサ60cm2匹、ツバス15匹、アコウ30cm1匹でした。

釣り場に行くと、南風が強く吹く中で20艘ほどが流している、魚影はあちこちにバッチリ出る、楽勝と思っていましたけど、そんなに甘く有りませんでした、追い気は無くポツポツとヒットして来る程度でした。お客様の都合で2時すぎに納竿する事になりました。  m(_ _)mありがとうございました。