今日も、秋晴れでうねりも無く、潮の流れと、風は潮の流れとは逆で、釣り辛い中での釣に成り、悪戦苦闘、天秤釣りでイサキがポツポツとヒット、隣でふかせ釣り、タイの良いアタリが有り良型をゲットしたが後が続かず、移動して天秤釣りにイサキ、メジロとヒットしたが、又、後がなく移動してしてタイの良型、イサキがヒットして繰れました。まだ良型を手にして居ない方に良いアタリが有り、硬い竿を曲げる重量感の有るタタキ、中層まで上がって来ましたけど、強い締め込みで針外れて仕舞い残念、暫くして同じ方に良いアタリが有りましたが、又、途中でバラシて仕舞い残念でした、その後も40~50cmのタイ、イサキがポツポツと来てくれました。 最初から最後まで、潮と風がが逆のままの、釣り辛い中で頑張って頂き、ありがとう御座いました
タグ別 : メジロ
9月4日天秤釣り、胴突き釣りでメジロ65cm2匹、サバ40~45cm25匹、イサキ小10匹でした。
今回も、朝からのふかせ釣りでしたが、真夏日の暑さでぶっ倒れるので、17時からの天秤釣り、胴突き釣りに変えて頂きました。出航する頃から、雨がぱらつき始め、湾から出ると、予報では50cmの波が1.5mを越え、白波が立つほどの風もあり、沖に出て釣り始める頃に、奥さんが船酔いでダウンされるは、雨は土砂降りで隣の灯りが全く見えない状態の強烈な雨が降るでの釣りで、帰港する頃は雨は止み、後ろから波に押されながらの帰港、大変な釣行に成りました誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
8月22日イカメタル、浮きスッテでマイカ50パイ、胴突き釣りでアジ40cm21匹、アマダイ40cm1匹、メジロ4匹、イトヨリ40cm1匹、サバ22匹でした。
今日は、胴突き釣りから始めて、アジ、グジが釣れ始めて暫くすると、サバ、メジロ が廻って来て、走り回り仕掛けが絡みが数回、そんな時バシヤと水面を叩く大きな音、見ると、ヤバイ、180cmほど有るハンマーシャーク、水面近くに居る小魚を追って来て船に向かって来る、招かざる嫌な客、そんな事でイカも遠ざかってしまったのかポツリポツリでした。 いつもありがとう御座います
7月30日イカメタル、浮きスッテで103バイ、胴突き釣りでメジロ70cm1匹、アコウ1匹はマトウダイ40cm2匹でした。
今日は、アジを釣り、イカを釣り、イカをエサにしてタイをと、出港しましたがさっぱりアジは釣れず、タイも顔を見ることは出来ませんでした。イカも渋く、イカの廻りが悪かったのか、今一つ釣果が悪かったです。誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
6月5日ふかせ釣りでタイ76~55cm9匹、40~45cm3匹、メジロ65cm1匹、イサキ30~38cm12匹でした。
今日は、青空のベタ凪で、潮は、表面から20mほどは、ふらつきましたが、其れからは走り始め、ちょっと速いぐらい流れてイサキがヒット、其れからは良型のタイ、イサキがポツポツヒットして繰れました、昼過ぎ頃に風が変わり、船がずれた為、アンカーの打ち変えが有りましたけど、底潮の流れも、向きも、ほぼ変わらず、安定して流れてくれたので、皆さん楽しく釣る事が出来ました。 いつもありがとう御座います
ページ移動