タグ別 : メジロ

2013年9月10日小浜沖へ天秤釣りでタイ、マイカ釣り に出港、渡部さん親子でタイ40 〜85cm8匹、メジロ61cm 、マイカ40 パイ桑名さんタイ40cm3 匹、57〜 75cm4匹、マイカ35 ハイ、荒木さんタイ40 〜70cm3匹、マイカ70 パイでした。

今日も強烈なマダイの引きを楽しんで戴き良かったです。サバの45cmクラスも4匹、アジの40cmが1匹でしたが、アジがもっと多く釣れれば…アジは何処に行ったのか!? 楽しい釣りが出来て良かったです、ありがとうございました。

2012年6月13 日小浜沖へフカセ釣りでタイ釣りに出航、菱田さんスズキの61cm を1匹、タイ37〜43cm を3匹、ハマチを6匹、林さんタイの43 〜48cm3匹、メジロの64cm1 匹、ハマチを5 匹でした。

今日は波も穏やかで釣り日和でしたが昼頃まではアタリも無く、餌取りに悩まされました。その後は釣れましたが、大きな型が出ませんでしたが、頻繁に当たって釣れました。良い1日でした。ありがとうございました。

菱田さんのスズキ61cm
菱田さんのスズキ61cm
菱田さんのハマチとタイ
菱田さんのハマチとタイ
林さんのタイ43cmと48cm
林さんのタイ43cmと48cm

 

2012年5月27 日小浜沖へフカセ釣りで鯛狙い、廣田さんタイ33 〜73cmを3 匹、メジロ70cm を1匹、中島さんタイ44cm を1匹、船長が43〜 80cmを3匹でした。

今日は廣田さんと中島さんの2人でフカセ釣りで鯛狙い、私も竿を出さてもらう事になり出航、最初の釣り場では上潮はいい感じで流れ底潮は返ってくる二枚潮で何のアタリも無く時間が経つだけ 、場所を変えて、中島さんがタイ44cm、廣田さんがメジロの70cmを釣った後は何のアタリも無く、夕暮れが迫ってくる、このままで納竿には‥‥‥と移動して何とか48、43、80、73、67cmと釣れました。

中島さんのタイ44cm
中島さんのタイ44cm
廣田さんのメジロ70cm
廣田さんのメジロ70cm
廣田さんのタイ73cm
廣田さんのタイ73cm
船長上野のタイ80cm
船長上野のタイ80cm

 

2012年5月16日小浜沖へ、タイのフカセ釣りで、野田さんタイ39cm 、メジロ66cm 、山本さんイサキ30cm 、胴付き釣り、テンビン釣りでアジ30〜43cm 、31匹でした。

今日は乗合で山本さん、野田さんで出航、最初のポイントで流すが二枚潮で根掛かり、場所を変え深めで流すがやはり二枚潮ですが、野田さんタイ、メジロをヒット、山本さんがイサキをヒットした後が続かない、三度目の場所変えでテンビン釣り、胴付き釣りで、お土産釣りに成りました。潮は遅く二枚潮で釣りにくい1日でした。これに懲りずに、叉の、お越しをお待ちしております。ありがとうございました。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Fe8ba073ymM[/youtube]

野田さんのタイ39cm
野田さんのタイ39cm
野田さんのメジロ66cm
野田さんのメジロ66cm
山本さんのイサキ30cm
山本さんのイサキ30cm
山本さんのアジ43cmダブル
山本さんのアジ43cmダブル
 
 

2012年5月13日福井県小浜沖へタイ、ハマチ、アジ釣りに出航、フカセ釣り、胴 付き釣りで道端さんタイ30cm を3匹、アジ30〜40cm を4匹、道端さんの甥、彰弘さんと歩さんメ ジロ66cm を1匹、アジ30〜40cm を8匹でした。

今日は道端さんと、甥子さん、婚約者の歩さんの3名で出航、釣り場に着き、フカセ釣りを始めるが、潮は流れず、待っ下へと落ちて根掛かりの始末で 、フカセ釣りはあきらめてアジ釣り場 へ移動、胴付き釣りの歩さんにメジロがヒットし、仲良く2人で取り込んだ。アジが釣れ始めた4時に納竿して帰港することに成り、‥‥‥惜しい、これからアジ、タイが釣れる時間帯に‥‥‥ありがとうございました。次回は夕暮れまで釣りを楽しんでいただきたいです。

道端さんダブルヒット、タイ30cm
道端さんダブルヒット、タイ30cm
道端さん甥子さんと歩さんのメジロ66cm
道端さん甥子さんと歩さんのメジロ66cm
ページ移動