今日も、と、張りきって釣り始めると潮の流れが速いがイサキ、35cm、メジロ68cmヒット、後は根掛かり、絡み付きが多く後が続かないので移動すると、此処も同じで上手くポイントに入らないで移動すると、イルカの大群が来て、また、最初の所へ戻りましたが、何のアタリも無く、時間が過ぎるだけで、今日はこれ迄か 、最後の一流しで終りにしましょうと、流し切ったところでヒット、此れはでかい、重いと慎重にやり取りしながら上がって来たのはマダイ82cmでした。最後まで頑張って戴き、ありがとうございました。
今日は、三崎さんお一人での釣行で風も無く日が射して、海は穏やかな釣り日和で、釣り始めると直ぐにハマチがヒットして、昼過ぎ頃ま退屈すること無くヒット(10匹、私も竿を出させて貰い8匹、)してくれました。 その後は、北風が吹き始めて寒くなってきたらアタリが止まり、移動してメジロ65cmがヒットしたけど後が続かず又、移動してヒラマサ56cmをヒットして終了となりました。 ありがとうございました。
今日は、波も無く風も無く、春日よりの1日で、お昼頃から、船の周り一面ハマチのナブラ出来、タモで掬える距離ぐらい迄のところでナブラが立ちました、 幼友達がキャスティングしたジグがハマチの腹に貫通して上がって来て、珍しい事が有るものだと、二人で大笑いでした。これから、面白い釣りが出来そうです。
海は、穏やかで天候も良く釣り日和で期待を膨らませて、釣り始めると潮はゆっくり流れ、当たって合わせると軽く小ダイが上がって来た、其の後はエサ取りの攻撃に、退散して釣るけど此所もアタリも無くエサが取られる、大きく移動して何とか釣れました。(タイは………)誠に申し訳ございませんでした。ありがとうございました。
今日は辻井さんと、岡本さんでの釣行でした。「今日は型の良いタイと青物を狙いたいし深場へ」とのことで沖へ走らせて、釣り始めて暫くしてふかせ竿にヒットして、やり取りしていましたが、80号の竿が弓なりで耐えて居ましたが、ハリス切れに成りました。その後はアタリも無く、又、南東の風が吹き白波が立ち西へ移動して、ふかせ釣りでタイとメジロを釣る事が出来ました。ありがとうございました。