タグ別 : メジロ

10月20日ふかせ釣りでメジロ60~73cm4匹、タイ5Oc m1匹、36cm2匹、イサキ38cm2匹、サバ50cm1匹でした。

今日は、タイがかんばしくないので、青物を狙いに沖へ走り、ふかせ始めましたけど中々アタリがなくて、やっとアタリがありサバがヒット、それからは、タイ、メジロ、イサキがポツポツとヒットして来ました。最後にタイの50cmが顔を見せてくれました。 ありがとうございました。

IMG_20171020_092300_1.jpg IMG_20171020_095544.jpg IMG_20171020_132539.jpg IMG_20171020_132607.jpg IMG_20171020_135233.jpg IMG_20171020_152420.jpg IMG_20171020_154441.jpg IMG_20171020_170436_1.jpg

10月11日小浜沖へふかせ釣りでタイ30cm5匹、チカメキ ンキ1匹、サバ40~50cm3匹、イサキ25cm10匹、メジロ7 0cmでした。

今日は、天気は良かったけど、うねりが高くて潮の流れが悪く、おまけに二枚潮で仕掛けが絡み合い最悪でした。釣り場を移動、移動しても駄目で、日が沈む頃からイサキ狙いに行きましたが、暫くすると北風が吹いて来て、ビニール袋の切れたクズ、ポリタンク、木屑、海藻等が次から次えと流れてきて、そんな中で頑張って頂きましたが釣果が上がらず、諦めて帰港することに成りました。最悪の釣り日に成りまして誠に申し訳ございませんでした。

IMG_20171011_142853.jpg IMG_20171011_174106.jpg IMG_20171011_154230.jpg IMG_20171011_142952.jpg

9月27日小浜沖へフカセ釣りでメジロ67cm1匹、メジナ4 8cm1匹タイ30cm前後23匹、イサキ20~38cm25匹でした 。

今日は喰いが悪く、移動すれば潮の流れが早いし餌さは取られるだけでダメで、又、移動、移動の連続でした。夕間づめにメジロ、メジナがヒットその後日が落ちてからイサキがパラパラと来て、直ぐに泊まりました。今日は、疲れる釣りに成りました。 誠に申し訳ございませんでした。

DSC_0507.JPG DSC_0512.JPG DSC_0514.JPG

5月6日小浜沖へフカセ釣りでヒラマサ70~83cm8匹、メ ジロ70cm2匹、イサキ30~40cm52匹 、ハマチ35匹でした 。

今日は、近場でタイ、ヒラマサ、イサキが良いなと言いながらの出港しました。釣り場に着いて暫くするとナブラがあちらこちらに出来、カモメの群れが海面に突っ込んでいる、すると、皆さんの竿を引ったくる様に竿を曲げて行く、ハマチの入れ食いに成りラインが絡み大変でした。落ち着くとイサキの良型がヒットしてくれました、喰うのが浅いのかバラシも多かったです。ハマチ、イサキの間だにヒラマサが釣れました。皆さんがハマチはもう要らない、マダイくん来てくれ と言いながら放流して居ました。私もちょっと竿を出してヒラマサ3匹、イサキ5匹釣り、ハマチは5匹ほどで、後は大きく成りやと放流しました。鯛が釣れ欲しかったのですが、顔を見る事が出来ず残念でした。(/´△`\) 有り難う御座いました。
DSC_3027.JPG DSC_3029.JPG DSC_3019.JPG DSC_3024.JPG DSC_3018.JPG DSC_3026.JPG DSC_3031.JPG
ページ移動