今日は穏やかで、曇り空の中で釣り始めると、潮は速く浮いた状態で流れて行き、巻き上げると、エサはそのまま残っている。再度アンカーの打ち変えて、流すがアタリが無く巻き上げると、途中でアタリが出て小ダイが上がって来る二枚潮、其れからは何も釣れず、移動して見ても潮は同じように上潮は速く、底潮は斜め横からの様で、左の方に振られて上がって来る二枚潮で、潮が少し緩んだ時にイサキの良型がポツリ、ポツリとヒットして来ました。そんな中で良いアタリが有り、タイかな?と、思ったけど引きが違い姿を見せたのはヒラマサでした。又、潮が速く成ってからはアタリが止まり、エサも失くなり時間も来たので納竿と成りました。 最近は、イサキの魚影が有るのに、午前中は喰いが悪く、午後過ぎてからアタリがポツポツと出る感じです、又、タイは何処へ行ったのか?サッパリで頭を傾げたく成ります。 ありがとう御座いました
タグ別 : ヒラマサ
5月29日ふかせ釣りでタイ30~40cm4匹、ヒラマサ60cm50cm各1匹、イサキ25~43cm20匹でした。
今日も、海はベタ凪で釣り始めましたが、前日と同様で中々アタリが出ず、昼前ぐらいからアタリが出て小ダイがヒットして繰れましたが、止まり、移動してイサキ、ヒラマサ、タイ1枚が追加する事が出来ました。 いつもありがとう御座います (最近、釣れない為か、流して釣ってる処に、御構いなしにアンカーを降ろす船が増えて来ました、お互いに気遣いが欲しいものです)
5月23日ふかせ釣りでタイ65cm1匹、36~45cm3匹、ヒラマサ65cm1匹、イサキ30~40cm28匹、中サバ1匹、シマフグ45cm1匹でした。
今日は、曇り空で波は高く、白波が立ち船は揺れ、釣り辛い中で釣り始めたが、午後から北風も収まり、白波は消えましたが、うねりが残り相変わらず、釣り辛い状態での釣りでしたが、ポツポツとヒットして、何とかお土産が出来ました。 いつもありがとう御座います
5月20日ふかせ釣りでタイ50~60cm6匹、35~45cm4匹、ヒラマサ55cm1匹、ブリ75cm1匹、イサキ27~35cm9匹でした。
、今日は、雲が一つも無い青空で、日陰が欲しい中での釣りで、魚影は?と頭を傾げたく成る様な状態でした、流し始めると調度良い流れて行き、一投目かから、タイのアタリで始まり、調子良く流す度にヒットしましたが、隣の方は?同じ様に流して居るのに、不思議な位アタリが無く、アタリが出て上がって来るのはイサキで、頭を傾げたく成るほどに?タイのアタリが出ませんでしたが、何とかタイをヒットさせてから最後の追い込みでタイを2匹を取り込納竿しました。 いつもありがとう御座います
5月17日ふかせ釣りでヒラマサ65cm1匹、イサキ35~40cm8匹でした。
今日は曇り空で穏やかでしたが、魚影はかんばしく釣り始めるが、潮と風は逆方向で釣り辛い状況この中で釣って居たが、次ぎ流すと向きが変わり、風は南西、西風北風東風とクルクル変わり、釣り辛い中で何とかボーズを逃れました。 いつもありがとう御座います
ページ移動