今日も、穏やかな若狭湾で、沖へ出て見ましたが、潮が西から東へ流れで帰ってくる様子で、船がバラバラに泊まって居てアンカーが打てず、近場に戻りましたけど、此所も同様でしたが、此所で頑張って戴きましたけど、タイの良型が出ず仕舞いでした。皆さんイサキ、サバ、小ダイ、ハマチ等で、何とかお土産が出来ました。 何時ありがとうございます。
今日は曇り空で、昨日の風も、ウネリも収まって、釣り始めると、直ぐに良いアタリがあり、良型のタイがお目見えして来ました。その後もタイの良いアタリがありましたが、食い込みが悪いのか途中でバラシが4回有りました。イサキがポツポツとヒットしましたが、アタリが止まり、移動して釣り始めるが、潮の流れが定まらず、移動してやっとアタリが出て、其からはタイ、イサキがヒットして、楽しく釣ることが出来ました。 何時もありがとうございます。
今日は朝から雨が降り、少し風もあり肌寒いスタートでしたがツバスからスタートしたで、このサイズと思っていましたが2投目からはメジロ、ブリとヒットしましたが、息子さんにブリがヒットの時強烈な引きの時竿を立てすぎ竿が折れてしまい、ラインを引っ張り何とかタモにブリが収まりました。2時間ほど楽しみ移動してタイラバで58cmタイをヒットさせ引きを楽しみました、その後が続かず、メジロ狙いで移動してメジロ、サゴシを釣り、納竿することに成りました。親子様で1日楽しんで頂きました。 何時もありがとうございます。
今日は、うねりは高く、時々船底を叩く白波が有り、釣り辛い中での釣りに成りました、上潮は風で流れて行くが底潮の流れは無く真下になる。其れからは西から東へ、昼過ぎから北から南へ、南東へと変わってて、小型のタイが良くアタリ始め、ヒラマサ、メジロもヒットして何とかお土産が出来ました。私もメジロ、小ダイと釣ることが出来ました。 何時もありがとうございます
今日は、冬場の海としては、穏やかな釣り日和で、潮の流れはまずまずでしたが、暫くして、巻き上げると真下に帰ってくる、二枚潮になり移動、移動してからヒラマサ、タイとポツポツとヒットして来ました。 何時もありがとうございます。