タグ別 : タイ

3月26日ふかせ釣りで、タイ45~30cm14匹、チダイ25cm5匹、ハマチ65cm1匹、サバ45cm 25匹でした。

今日は、青空で穏やかな釣り日和でしたが、北風がひんやりと冷たい中で釣り始めると、ハマチとタイのダブルヒットして来ました、その後もポツポツと35cm前後が釣れましたが、昼過ぎに潮が止まり始めて、暫くは釣れましたが、その後は、風と潮の流れが逆方向に成り、魚影が有るものの喰って繰れず納竿することに成りました。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

3月22日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ56cm1匹、タイ、チダイ27~35cm10匹、アジ46cm3匹、イサキ27~30cm10匹でした。

今日は、穏やかで暖かく成りました、出港は9時と、ゆっくりとして出て行くと、既にサワラ、ヒラマサ狙いのジギング船、プレイジヤボートが多く出ており、狙い目のポイントに見に行くけど、此れと言う魚影が無く、沖へ向かうが同じように無い、何とか見つけて、フカセ始めると潮の流れが速く、80mぐらいで巻き上げると、ラインがだんだん右へと行きながら竿下に向かう?、一番嫌なパターンの二枚潮で、オキアミは、そのままで帰ってくる。オモリを掛け、ちょっとブレイキーを掛け気味に流して見たり、いろいろと工夫して、何とか釣る事が出来ました。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

3月14日ジギングでサワラ85~73cm5匹、ヒラマサ65cm4匹、タイ82cm1匹、メジロ68cm1匹でした。

今日は、穏やかで青空の天気で気持ち良い釣り日和、湾から出た所に船は、集中しておりました。釣り始めるが魚影は薄く、其れでも2~3投目ぐらいにヒットしましたが、サワラを水面まで浮かせましたが、掛かりが浅かったのか痛恨のバラシ、、、、暫くしてサワラの75cmがヒットして繰れました、昼頃には、あっちこっちにイワシのナブラが立ち、船の下にも、廻りにも姿を見せましたが、ジグには全く反応せず?でも何とかヒットさせると、他の船が突っ込で来て、投げれば、その船に当たる為、此方から距離を取るために移動、そんな中で何とかポツポツとヒット、ジグを底から上げた直ぐにヒット、竿は大きく曲がりラインはメッチャ出て行く、何とか巻き上げても、強烈な締め込み、叉、音を立ててラインが出て行く、そんな事を繰り返し、やっと姿を見せたのはタイの82cmで、大ハシャギでした。 バラシや、PE を切られたり、ラインを切られたりが有りましたが、賑やかに楽しい釣りが出来ました。
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

3月1日天秤釣りでタイ45~30cm12匹、イサキ30~23cm29匹、アジ48~30cm9匹でした。

今日は、ふかせ釣り、天秤釣りで出港しましたが、潮の流れが悪く二枚潮で、天秤釣りに切り替えて戴きましたが、活性が悪くアタリも無く、たまにアタリが有るのは、イサキの中、小で、全くヒラマサが出ず四苦八苦でした、移動しても変わらず、又、移動しても、此れと言う魚影は無く、最悪でした。アジが居るか居ないか、分からないけど移動して見ようか?、相談して移動して見ると、タイ、良型のアジがヒットして繰れて、何とか、お土産が出来ました。 ありがとう御座いました。
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

2月2日ジギングでヒラマサ60cm1匹、ツバス1匹、カサゴ1匹、ふかせ釣り、ヒラマサ60~65cm9匹、天秤釣りでヒラマサ60cm2匹、タイ40~45cm4匹でした。

今日は、湾口まで来るとうねりが高く南風が吹き、魚影が有るのでジギングで始めるが、活性が悪く、全く反応、追い気が無いので、沖へ移動して見ると、良い魚影有りましたが、移動して直ぐに消えて仕舞う、何とかヒラマサ、ツバスヒットしましたが後が続かず、昼頃に、ふかせ釣りに切り替えて移動するが、うねりも高く北風、北東の風とクルクル変わりましたが、潮の流れが良く、流し始めると直ぐにヒットし始め、連発にヒットしましたが、船の位置が変わり、修正して何とか釣る事が出来ました。予報では14時ぐらいと思っていたが、16時頃まで釣り、早仕舞しました。 ありがとう御座いました
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

ページ移動