曇り空で暑くも無く、釣り始めるとポツ、ポツとヒットして来ましたけどタイの型は35cm前後で良型がなかなか出ず、夕方に何とかタイ、メジロがヒットしましたが、苦戦の1日でした。
今日は、天気も良く風が止まれば、汗ばむ程でした。釣り始めて暫くするとヒット、竿も弓なりに成り、やり取りの引きを楽しみながら、姿を見せてきたのはワラサ70cmでした。暫くすると同じサイズがヒットしましたが、後が続かず、移動して、意気なり竿が舞い込み、此れはデカイ鯛やと楽しみながらタイ75cm取り込み、終りました。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、朝方からお昼頃までの釣りで出港し、釣り始めると、直ぐにヒットして来ましたが、後が続かずポツ┅ポツとヒット来ました。女性は釣れ無いのでタイラバに切り替えて、根魚狙を始めて、マゴチ、アコウ、ツバスと釣り上げて、何とか喜んで戴けました。
今日は、台風の波も風も収まり、秋、絶好の釣り日よりに成り、目的地に船を走らせて、釣り始めると直ぐにヒット45cmのタイ、又、タイとツバスのダブルヒットと流す度にヒットして来ましたが、しかし、そんなに長く続きませんでした。アンカーの打ち直し、打ち直してもさっぱりでした。移動して3時過ぎた頃に、60cmクラスのタイの小気味良いアタリが、流す度にヒットし始めました。船頭して、秋の気持ちいい釣りに成りました。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、風の吹く事も無く、出港して見ると湾内の岩場はうねりが当たり、白波が高くかぶって居り、外海は駄目、湾内の小アジ釣りに成ると思いながら、湾口迄行くと、うねりは高いが波長が長いので決行、魚影は有るものの、一向にアタって来ない、アンカーの打ち直し、打ち直ししても駄目でした。夕まづめにアジ釣りに切り替えて見るが、ウマヅラハギの御出座しで移動、移動して何とか顔を見るだけで終りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。