今日は、午後2時からのフカセ釣りで出航、天気良く波も無く、後は潮の流れが……釣り場では、沖から此方に帰って来る仲間の船、沖はダメだったようだ。釣り始めると上潮は少し流れているが底潮は…?思い、流せば下から上がって来る最悪な状態、イカリを上げて打ち返すが当たりがでない、イサキをと言って胴突き仕掛けで下ろしてみるが餌取りが激しく、下ろしたらエサが直ぐに無くなってしまう。移動して何とか頑張って頂きました。此方はエサ取りとの闘いでしょう今日もありがとう御座いました。




今日は絶好の釣り日和だが魚君の食い気は…潮は…と思いながら船を走らせ釣り場に着くと何とか潮が流れていたけど喰いが悪い、場所替えするとアジがポツポツと喰い始めた、暫くすると、六本針に30~40cm のアジが五匹連なって上がって来ることがある。この文だとクーラーに満タンにと思ったら、アジはもう要らないからタイを釣りたい、という事でタイ場へ移動したが潮は二枚潮で悩まされ30cmのタイが2匹で終わってしまった。
島田さんがアジの28~30cmを11匹ウマツラハギの30cmを2匹アコウダイの25cmを2匹、石黒さんがアジの28~40cmを10匹メバルを2匹、山田さんがアジの28~40cmを10タイの30cmを2匹でした。
お疲れさまでした。