今日は、朝から雨の中での釣りに成りました。タイを何とか、と、要望されましたが、いろいろと探ってアンカーを降ろして見るものの、ヒットして来るのはイサキだけで、お一人様には頻繁にイサキがヒットするが、両脇の方にはポツリ、ポツリで、数も、22匹、5匹、5匹と差が出て仕舞い、首を傾げたく成る釣果で、要望に応える事は出来ず、誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
タグ別 : タイ
6月13日ふかせ釣りでタイ70cm1匹、50cm1匹、イサキ30~40cm35匹、小サバ10匹でした。
今日は、午後3時からの出港で、何とかタイを、と、プレッシャーをかけられて、其れは無理やで、堪忍してイサキにしといてな、と言いながらタイの居着きそうな処に泊めるけど、ヒットするのはイサキ、イサキだけで日沈む頃に、ヒットポイントを遥かに過ぎた処で、予期もしないアタリが有り締め込み、何か重いだけやで?ヒラマサか?タイかな?叩き方が解らず何か?と、言いながら寄せて来たのが、待望の70cmタイでした、その後、直ぐに50cmがヒットして繰れました。日が落ちてからアジ釣りに切り替えましたが、ヒットするのは小サバのみで移動しましたが、その後は、アタリも無く納竿しました。今回は、お一人様だけでしたが、何とかタイの顔を見る事が出来、良かったです。 いつもありがとう御座います
6月12日ふかせ釣りでイサキ33~40cm38匹グレ35cm1匹でした。
今日は、穏やかで、夏日に汗ばむ様な中での釣りに成りました。家には、もうタイも、サバも無いし、5~60cmのタイを2匹とサバ5~6匹、イサキがちょっと釣れたら、それで充分満足やし釣らしてや、と、プレッシャーをかけられて出港しましたが中々上手く行かず、、タイを追っかけ移動移動して見てもヒットして来るのはイサキだけで、唯一、イサキで無いのはグレの35cm1匹だけでした。今年は、タイの乗っ込みはいつ有ったのか?全く無い、鯛は何処に隠れたのか、、、? 異常気象でしょうね、ただ助かるのはイサキの良型がヒットして繰れる事です。 ご期待に添うことが出来ず誠に申し訳ございません
6月8日ふかせ釣りでタイ70cm1匹、ヒラマサ60cm3匹、イサキ30~40cm30匹でした。
今日も穏やかな凪ぎで釣り始めると、潮は上潮はトロンとした流れて行き、2~30m 頃まで行くと良い流れで、120m 流しても根掛かりすること無い状態で、魚影は有るのに喰い気はないのか?、アタリりはポツリ、ポツリででした。魚たちは気まぐれで一人の方に良くアタリ、ヒットしましたが、もう一人の方にはアタルがバレて仕舞い、もう一人方はアタリが出ずで、頭を傾げたく成ります、仕掛けも同じで流す所も同じなのに?お一人でタイ1匹、ヒラマサ3匹、イサキ15匹、もう一人方はイサキ10匹、もう一人方はイサキ5匹と差が出ました。こんなに差が着くのは?、、、、、 そんな中で良いアタリが有り、引き込も いつも強く、やり取りして居ましたが、後方の船がアンカーを上げるのに此方にツッコンデ来た為に、7号の道糸がギザギザに成り切断、残念ながら魚を見ることが出来ませんでした。 いつもありがとう御座います
6月3日ふかせ釣りでイサキ35~40cm18匹でした。
今日は、お一人様で鯛をと出港しましたが、朝から雨風が強く、釣り始めれば、潮は風とは真逆で仕掛けは船の下に入り、アンカーロープを釣る状態に成りましたが、何とかふかせ釣りが出来るようにしましたが、午前中はアタリも取れず、エサが残っていたり、取られたりでの悪戦苦闘でした。午後2時頃から雨も止み、風も止まり、まともに流す事が出来るように成ってからは、気持ち良いアタリでラインが走り、一瞬タイかな?と思ったけど違い、姿を見せたのはイサキの良型で40cmでした、其れからは、流す度にラインが走り、良型のイサキが連続ヒットしました。残念ながらタイの顔を見る事が出来ませんでした。 いつもありがとう御座います
ページ移動