最初はジギングでサワラ、サゴシ狙いで始めましたが、雪で水温が低くなったのか?全く追う気配が無く、沖へ出てふかせ釣り、天秤釣りを始めて暫くすると、イルカ群れが来て全く駄目で、移動、移動して見るものの散々な結果になりました。
エンジンルームに潜り込み、クラッチワイヤー点検、調整整備し、11時頃から湾内でテスト走行を兼ねて、竿を出してみると、サゴシが直ぐにヒットし、最後にスズキがヒットし強烈な引き、2時間ほど楽しみました。
今日は南風が強く吹き、船は揺れて釣り辛い中でジギングから始めて見ると中層ぐらいでヒット、強烈な引きで姿を見せたのはサワラでした、船を立て直して同寸のサワラを追加してからはアタリが出ず、移動して、天秤釣りに切り替えてヒラマサとメジロのダブルヒット、メジロとタイのダブルヒットして来ましたが、その後は、小型のタイを追加するのに留まりました。 何時もありがとうございます。
今日は天秤釣り、胴付き釣りで、あちこち廻って見ましたが、貧困に終りました。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日は、タイ、アジをやりたいとのことで、沖へ走らせて、胴付きと、ふかせ釣りで始めて暫くすると、良型のアジがお一人1匹づつヒットしましたが続かず、イカ釣りに切り替えて釣り始めるとポツポツヒットしましたが、エソ、サメが何回か来て、リーダから飛ばしたりして邪魔をする、今度はデッカイケンサキ┅?? 横へ走る ? 姿を見せたのは70cmのサワラがスッテに食い付き上がって来ました。ケンサキイカをコイツ達が食いに来てる┅⁉️ 邪魔するな┅┅ 何とかお一人20パイ以上釣る事が出来ました。 何時もありがとうございます。m(_ _)m