今日は、孫と二人で下見に出港、湾内にサゴシらしき魚影が出るものの、全く反応せず、外に出てカサゴとヒラマサが1匹のみで、移動して見ると、パラパラとした魚影が有るものの、活性が低いのか、なかなかヒットして繰れませんが、根気よく根張り、ポツ、ポツとヒットしましたが、掛かりが浅くバラシも何匹か有りました。孫と一緒にジギングで、1日楽しく過ごせました。
タグ別 : サワラ
1月6日ジギングでサワラ70~80cm4匹、スズキ60~68cm3匹でした。
今日は、風は強く荒れて来る、予報でしたが、南風が吹き、雨は大した事もなく、一人で、土産釣りに船を出して見ると、5~6艘が既に出ており、私も適当な所から流し始めて見る、と直ぐにヒットして繰れましたけど、水面でスズキの良型をバラシ、ボトムでバラシ、腕の悪さに痛感する、気を取り戻しキャスティングして10秒でヒットしてサワラの75cmを取り込み、ホッと一息、その後もポツポツとヒットするものの、デッカイのにジグを3本取られ、バラシも3~4回有りましたが、何とかお土産が出来たので、お昼頃に納竿しながら腕を磨かないと、、、
1月5日ジギングでサワラ70~80cm19匹、サゴシ65cm4匹、ヒラマサ65cm1匹でした。
今日は、前日の風、荒れも収まり、釣り日和でした。最初は、魚影がちらほら有るがアタリも無く、少し離れた場所へ向かって見たけど、魚影が出ず、廻って来ると待って流して見たもののさっぱりで、、、又、移動して見ると、濁り有りましたけど、直ぐにアタリが有るけど乗らず、乗っても直ぐにバレて仕舞う? 追い気が悪く苦労しましたが、後半、何とか釣る事が出来ました。
11月14日ふかせ釣りで、ヒラマサ112cm1匹、60cm2匹、ブリ82cm1匹、ハマチ60cm、タイ65cm、51cm、45cm各1匹、25cm5匹、サワラ90cm1匹、イサキ38~30cm4匹でした
今日も小春日和のような陽気の青空、釣り始めると、東へ調子良く流れて行く、ラインを巻き上げると、だんだんと下向き始めると共に南へと向き始める二枚潮、暫くして南へと素直に流れ出してから強烈なアタリが有り、隣の竿にもアタリ同時にヒットしてラインが絡みましたが、何とかヒラマサ112cm、60cmを取り込み直ぐにタイ65cmヒット、その後は、又、二枚潮で どうにもならないので、移動して見れば、同じく二枚潮でしたが、90cmのサワラ、82cmのブリを取り込み納竿と成りました。 二枚潮と最悪の状況下でしたが、良い釣果に成りました。 いつもありがとう御座います
3月15日ジギングでハマチ6匹、ホウボウ1匹でした。
今日は、ハマチ、サゴシをと出船し、最初はサゴシ、サワラをと釣り始めましたが、魚影が無く、あちらこちら捜しの悪戦苦闘しましたが駄目、ハマチをと移動して見ると大群の魚影は有り、ホッとした物の、全く口を使はず、底に貼り付いて見向きもしない?腕が痛くなる程、あの手この手で攻めましたが、貧果に終わりました。 誠に申し訳ございませんでした
ページ移動