タグ別 : サゴシ

2月22日ジギングでサワラ80cm3匹、60cm前後40匹、スズキ80cm1匹、ホウボウ30cm前後35匹、カレイ2匹、カサゴ1匹でした。

8時に出船して出てみると、ナブラが有りカモメが突っ込んでいる、釣り始めると直ぐに60cmクラスがヒットして来てくれましたが40分くらいで散り、根魚をと移動して釣り始めると、小気味良いアタリが有り、姿を見せてくれたのはホウボウでした。その後、当たって来るのは同寸のホウボウで、アコウを求めてあちこち移動してみるけど苦戦しました。3時ごろからサゴシ、サワラがアタリ始め、入れ掛かり状態に成りましたが、1時間もせずに、もう要らない満足した、とのことで早めの帰港する事に成りました。  ありがとうございました

10月17日小浜沖へ胴付き釣りでヒラマサ68cm1匹、メジロ70cm2匹、サワラ75cm、タイ40cm7匹、サゴシ、イサキ各1匹でした。

今日は天気も良く、良い釣果に成りそうな気がして、皆さんに頑張って頂きましたが潮が悪く、ラインの絡みが多く、おまけにサゴシかサワラにハリス切れが多く、釣果が伸びませんでした、そんなに甘くは有りませんでした。  誠に申し訳ございませんでした。





4月9日小浜沖へジギングでメジロ、ヒラマサ釣りに出港、ヒ ラマサ71cm、ハマチ20匹、アコウ40cm1匹、サゴシ1匹8で した。

今日は、風、波も無い、晴れの釣り日和で出港、第1ポイントへ入るが、魚影が無く探し廻っても、ポツとした単発の魚影がたまに出るだけ、探って見るが………移動して見るが魚影が小さく、直ぐに散ってしまい、あっちこっちと回るが時間過ぎるだけでした。午後から一時小魚を追い始めて、ハマチがパタパタとヒットしてくれました。何とかヒラマサをと船を走らせて頑張って戴き宮崎さんにヒラマサ71cmがヒットしてくれました。 (宮崎さんヒラマサ71cm1匹、ハマチ6匹、三崎さんアコウ40cm1匹、ハマチ7匹、雉子谷さんハマチ6匹でした)ありがとうございました。

DSC_0794 DSC_0769 DSC_0771 DSC_0774 DSC_0776 DSC_0778 DSC_0783 DSC_0784 DSC_0787 DSC_0792

12月30日小浜沖へジギングでメジロ、ヒラマサ釣りに出港 、ハマチ60cm1匹、ハマチ10匹、マトウダイ40cm1匹、サゴ シ1匹でした。

今日は、久保田さん、黒柳さんのお二人様で出港でした、うねりが高くちょっと立っているのが辛い中で一投目に久保田さんにヒラマサの60cmがヒットして、黒柳さんにハマチがヒットしましたけど、魚影が有るのに後が続かず、移動して見れば沢山の船が集まって居たが走り回っている。群れが小さく移動が速く追っかけ廻してハマチ10匹ほど釣ったところで、アジが欲しい、とのことで移動して、エサ釣りに変えて見るけど、さっぱりアタリが無く、夕間ずめ迄頑張って戴きましたけど30cmのアジが3~4四と甘鯛33cm1匹でした。タイ、メジロを期待をしていましたが…………誠に申し訳ございませんでした。ありがとうございました。

DSC_0045 DSC_0048 DSC_0051 DSC_0054 DSC_0056

11月12日小浜沖へ天秤釣りでタイ、ハマチ釣りに出港、タ イ25~45cm4匹、甘鯛1匹、サゴシ55cm2匹、ウスバハギ1 匹、サバ8匹でした

今日は天気は良いがうねりが有りました。タイ、ハマチをとあちこち回るけどさっぱり顔を見せず、日が暮れてから小型ながら、タイの顔を見る事が出来ました。厳しい1日でした、ご希望に応える事が出来ず、申し訳ございませんでした。

DSC_0740 DSC_0746 DSC_0748 DSC_0754 DSC_0760 DSC_0761 DSC_0764
ページ移動