タイラバから始めたけどアタリも無く、ジギングに切り替えてスズキ、ヒラメ、カサゴとヒットして来ましたが青物は全く姿は見せず、サビキでイサキがポツポツとヒットし始めて、皆さん切り替えましたが、お一人だけに集中して居りました。私の腕が悪くタイの顔を見ることが出来ませんでした。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日は1日霧がかかり、潮の流れが悪く釣り辛い中で、ふかせ釣りと胴付き釣りでのスタート、何とかタイ、イサキ釣る事が出来ました。胴付きの方はカサゴ、ソイ、アコウ、磯ベラを釣られて居られました。m(_ _)mありがとうございました。
今日は、雨風も納まり晴天の釣り日よりですが、うねり波が残って居て、ちょっと釣り辛い状態でしたが、釣り始めると直ぐにアタリが有り、小ダイが顔を見せてくれました。其の後は、良い感じのアタリが有り、50cm前後がヒットして来ましたけど、風が変わり船の下にラインが入ったり、出たりする様になり、アタリも無く成り、移動して見ましたが魚影が有るものの食い気が無いのかイサキ2匹を取り込んだぐらいに、北西の風で白波が立ち、4時過ぎに早仕舞いすることに成りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日は快晴で良いけど、最近青物が廻って来て無くてマブラがたつこと無く、気がかりでしたが、沖に出て暫くすると、あちら此方にナブラが立ちカモメが群がり始めたが、 しかしそんなに甘く有りませんでした、船の下には居るのにスイチが入らず仕舞いで、おまけに2時頃から北西の風が吹き白波が立ち、暫くすると北風が強く吹き始めたので、早めに退散することに成り、悪戦苦闘の1日でした。誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
天気も良く、勇んで沖に出て見たが?魚影が無くあちこち廻って見るがさっぱりでした。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。