タグ別 : ウマヅラハギ

4月2日小浜沖へ、胴付き釣りで甘鯛25cm1匹アジ30~43cm5匹、チダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ 等でした。

今日も、穏やかな凪ぎで釣り日和でしたが、アタリが無く、餌さを取られるだけでたまに釣れるのはウマヅラハギで、移動、移動して3時くらいから良型のアジがポツポツ釣れ始めましたが、時間のたつのが速いもので、ご主人のお迎えの時間が来たので、ちょっと惜しいけど5時ジャストに切り上げました。水温は1~2度上がってきたので、これから、もう少し活発に食い気が出て来て、良くなると思います。ありがとうございました。


2月21日小浜沖へ天秤釣りでチダイ33cmクラス17匹、ウマヅラハギ30cm1匹でした。

今日は、1、5mほどのうねりが有り、沖に出て見れば北から、北西からの波で船はゴロンゴロン揺られ始末、おまけにアタリも無く、やっとアタリを取り、上がってきたのはウマヅラハギで、大きく移動して見ると波はだいぶ良く、釣り始めると早速アタリが有り、上がってきたのは30cmのチダイでした。その後はポツポツと上がってくれましたけど、マダイ、ハマチの顔は見せてくれず仕舞いでした。雪水や、冷え込みで、動きが悪く食い気も良くなかったです、安定すれば少しは良くなると思います。  ありがとうございました。


9月6日小浜沖へ五目釣りに出船、胴付き仕掛でタイ、チダイ 、レンコダイ23~33cm48匹、ツバス10匹、カイワリ23cm 8匹、ウマズラハギ

今日は出だしから、アタリが良くトリプル、ダブルとヒットして来ました。船釣りが初めてのみなさん昼食も、そこそこにして釣りを楽しんで居られました。 ありがとうございました。

DSC_0392.JPG DSC_0394.JPG DSC_0400.JPG 00300001.JPG DSC_0405.JPG DSC_0408.JPG DSC_0409.JPG

9月23日小浜沖へフカセ釣りでタイ釣りに出港、タイ、25 ~30cm5匹、ハマチ1匹、ウスバハギ50cm2匹、ウマヅラハギ 3匹 でした

釣り始めると二枚潮、アタリが有りタイと思い、合わせて見るとハマチの引き、その後続かず移動するがウスバハギの猛攻撃で2枚釣って退散して次の釣り場へ移動するがチダイ、小ダイで終わりました。誠に申し訳ございませんでした。
DSC_2008
ページ移動