タグ別 : ウマヅラハギ

4月9日胴付き釣り、ジギングサビキでカサゴ、アコウ、チダイ、ウマヅラハギ等でした。

今日は、釣り方法がふかせ釣り、天秤釣り、胴付き釣り、ジギング等の、なかなか難しい問題で、とりあえず近場から攻める事にして、あちこちの漁礁を廻って見るが、さっぱりでした。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
釣果写真
釣果写真
釣果写真

4月3日ふかせ釣りでタイ54cm、50cm35cm各1匹、ヒラマサ67cm7匹、チダイ2匹、ウマヅラハギ1匹でした。

今日は晴天で穏やかな釣り日より、出港は10時と成り、湾から出ると少しうねりが有りました。良い魚影は無く、 何とか見つけ流し込むが流れは悪く、餌だけは取られる、移動して見るがさっぱりでした。3時半すぎぐらいにいきなりヒラマサがヒットして来ました、その後、ポツポツとタイ、ヒラマサがヒットしてくれて、何とか皆さんボウズを免れました。悪戦苦闘の1日で、お疲れ様でした。 m(_ _)mありがとうございました
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真

3月7日小浜沖へ、ふかせ釣りでタイ54cm、45cm3匹、ヒラマサ2匹、イサキ、ウマヅラハギ等。

今日は穏やかな天気で、釣り始めると潮の流れが有り、調子良く流れていたが、巻き上げるとラインは真下の方へ移動して行き船べりから上がってくる。即移動して釣り始めると、直ぐにヒットして45cmタイ、その後直ぐにヒットして顔を見せてくれたのはヒラマサでした。その後はウマヅラハギが湧いてきたのかウマヅラがアタリ始め移動すると、魚影が有り釣り始めるが、反応せず時間が過ぎるだけでした、移動してタイ54cmヒラマサを追加し、何とかボウズを逃れました。 ありがとうございました。m(_ _)m

12月10日小浜沖へふかせ釣りでヒラマサ65cm2匹、イサキ25~28cm5匹でした。

今日は、朝から潮の流れが悪く、ラインは真下に?底潮は流れて居るかな⁉️ やっぱりダメ😢🆖⤵️ そのうち動き始めるだろうと、我慢するけどウマヅラハギ、モンガラハギが湧いてきてダメで移動、打ち変えの連続でした、1日潮の流れが無い中で何とかヒラマサを釣り、ボウズを逃れました。 1日潮の流れがない中で、頑張って頂きお疲れさまでした。 m(_ _)mありがとうございました。

3月9日ふかせ釣りタイ30~38cm7匹、チダイ4匹、カサゴ、ウマヅラハギでした。

潮の流れが悪くアタリが小さく見逃し気味で、巻き上げると引き始める事が有りました。海水温は10度と低く、動きが悪く喰い渋って居ました。型の良いのはもう少し先に成りそうですね   ありがとうございました。


ページ移動