今日の午前中は穏やかな釣り日和でしたが、午後からか風が強く風波に叩かれるようになったころに、遊漁船が割り込んできて竿が接触するぐらい寄って来るは、アンカーを効かせず滑って私たちが釣っているポイントの処で止まり、そのままで荒らし我々は釣れずそのアンカーロープを釣る始末。
たまらず移動してイサキをぽつぽつ鯛を一枚追加して終了しました。
マナー常識外れの船もいるものでお客様には嫌な思いをさせまして申し訳ございませんでした。
今日もタイを探して移動して見るが……………アタリが有るのはイサキ、今度はタイのアタリやと合わせて見れば、45cmとちょっと軽い、後半に期待したけどハマチが出て来て届かない、最後に白波瀬さんの竿にメジロがヒットして納竿となりました。誠に申し訳ございませんでした。
今日は、真夏日と思うほど熱く晴天下の釣り、大ダイをと思い、頑張って戴きましたけど43cm止まりでしたが、森さんに86cmのヒラマサがヒットし、強烈な引き込みを楽しんで戴けました。タイ釣りも、ちょっとばらつきが有りそうです、誠に申し訳ございませんでした。
今日は、穏やかな釣り日和でした。1投目からタイのアタリで40cmがヒット、その後40cm程度のマダイとハマチがポツポツヒットしてくれました。昼過ぎぐらいからアタリが止まり、粘って見るが刺しエサがそのまま、最後の移動や頑張ってやと、気合いを入れて貰い、津田さんのリールの糸が走り良いアタリ、曳きを楽しんで姿を見せたのは60cmのマダイ、暫くして原田さんの竿にも来て、良い走り、合わせて上がって来たのはマダイ60cmでした。赤尾さんの番やと頑張ったけど顔を見せてくず40cm止まりでした。ありがとうございました。
今日は、天候も良く出港して釣り始めるが潮が動かず真下へ落ちて行き、移動しても同じで釣りに成らず大巾に移動して、ハマチがポツポツと来るとダブルヒットするけどタイのアタリが無く、日が傾きかかった頃に何とかタイの顔を見る事が出来ました。ありがとうございました。