幼なじみと出掛けて、タイを釣り始めると直ぐにアタリが出てくれましたが、後はポツポツでした。アジ釣り場に移動して釣り始めると直ぐにアタリが有り、面白く釣れ、お互いに20匹程で切り上げました。アジは中アジですが、楽しめそうです。
今日は、北風がやや強く船の流されが速く釣りづらい状態のなかで、頑張って戴きましたが駄目でした。 誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
今日も、穏やかな凪ぎで釣り日和でしたが、アタリが無く、餌さを取られるだけでたまに釣れるのはウマヅラハギで、移動、移動して3時くらいから良型のアジがポツポツ釣れ始めましたが、時間のたつのが速いもので、ご主人のお迎えの時間が来たので、ちょっと惜しいけど5時ジャストに切り上げました。水温は1~2度上がってきたので、これから、もう少し活発に食い気が出て来て、良くなると思います。ありがとうございました。
今日の潮は、まあまあでしたがだんだん速くなり、ちょっと釣りづらい状態に成り移動しみるが此所も速く、又、移動して見ましたが、良型の姿は見せてくれませんでした。 ありがとうございました。
今日は、波が1、5mほどの予報通りのうねりが有りました。雪解け水避けて釣り始めるが、アタリが無く、海底まで水温計を降ろすと14度と低く魚の動きが悪く、喰いも浅く、ポツリポツリのアタリの中で、グイと引き込むアタリが有り、楽しみながら巻き上げて見ると58cmのマダイでした。その後が続かず、移動して見るが、なかなかアタリが無く、暫くしてチダイ、アジがポツリポツリと上がり、夕間詰めにグイグイと引き込むアタリが有り、上がってきたのはマダイ58cmでした。何とか、お二人さんにマダイが顔を見せてくれました。 ありがとうございました。