タグ別 : アジ

7月21日胴突き釣り、テンビン釣り、メタル、浮きスッテでレンコダイ23cm12匹、アジ30~40cm5匹、ケンサキイカ40~12cm25ハイ、サバ30cm多数でした。

今日は、ベタ凪で、風は無風状態で、蒸し暑く風はもう少し吹いてくれれば、そんな蒸し暑状況での釣りで、お二人が胴突き、テンビン釣り、お一人が胴突き釣り、浮きスッテでイカをと、3人がそれぞれの釣りで、釣り始めるとレンコダイが釣れ、日が沈む頃にアジがヒットして来ましたが、サバが出て来はじめて、三人の仕掛けは絡む事、幾度か有り大変でした。イカは40cmクラスが2~3バイ程度で、後は、小さな新子でした。サバは多数でした。   お疲れ様でした
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

7月11日ふか釣りでイサキ25~30cm16匹、胴突き釣りでアジ30~40cm4匹、サバ30~40cm7匹でした。

今日は、15時から21までの釣りで、まだ暑さの強い中での出港、以前は、魚の気配も全く、魚探にも映らない釣り場は、以前とは違って魚影が有り、釣り始めれば、30cmクラスの腹の膨らんで居るイサキが、調子良くヒットして来ました。日も落ちたので、アジ釣りに移動して見たが、邪魔者のサバがお出座し、アジは4匹と寂しい😣⤵️釣果に成りました。 いつもありがとう御座います

6月13日ふかせ釣りでタイ70cm1匹、50cm1匹、イサキ30~40cm35匹、小サバ10匹でした。

今日は、午後3時からの出港で、何とかタイを、と、プレッシャーをかけられて、其れは無理やで、堪忍してイサキにしといてな、と言いながらタイの居着きそうな処に泊めるけど、ヒットするのはイサキ、イサキだけで日沈む頃に、ヒットポイントを遥かに過ぎた処で、予期もしないアタリが有り締め込み、何か重いだけやで?ヒラマサか?タイかな?叩き方が解らず何か?と、言いながら寄せて来たのが、待望の70cmタイでした、その後、直ぐに50cmがヒットして繰れました。日が落ちてからアジ釣りに切り替えましたが、ヒットするのは小サバのみで移動しましたが、その後は、アタリも無く納竿しました。今回は、お一人様だけでしたが、何とかタイの顔を見る事が出来、良かったです。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

4月5日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ57cm1匹、アジ47cm1匹、イサキ25cm1匹、カサゴ5匹でした。

今日は、天気も良く穏やかな池の上で釣っている様なベタ凪、釣り始めると、上潮はまあまあ流れて居たので、良かったと思って居ましたが、巻き上げると戻って来て真下に成り、暫くすると底潮が変わり、上潮も向きが変わり、風が吹くと船の位置が変わり、アンカーの打ち変え打ち変えでした魚くんは、全く反応せず食い付いてくれない、移動、移動で、何とかボーズは免れたが散々な結果に成りました。  暖かくなり、期待されて来られたのに、誠に申し訳ございませんでした
釣果写真

釣果写真

3月22日ふかせ釣り、天秤釣りでヒラマサ56cm1匹、タイ、チダイ27~35cm10匹、アジ46cm3匹、イサキ27~30cm10匹でした。

今日は、穏やかで暖かく成りました、出港は9時と、ゆっくりとして出て行くと、既にサワラ、ヒラマサ狙いのジギング船、プレイジヤボートが多く出ており、狙い目のポイントに見に行くけど、此れと言う魚影が無く、沖へ向かうが同じように無い、何とか見つけて、フカセ始めると潮の流れが速く、80mぐらいで巻き上げると、ラインがだんだん右へと行きながら竿下に向かう?、一番嫌なパターンの二枚潮で、オキアミは、そのままで帰ってくる。オモリを掛け、ちょっとブレイキーを掛け気味に流して見たり、いろいろと工夫して、何とか釣る事が出来ました。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

ページ移動