今日はアジをメインに出ましたが、潮の流れが悪く、隣と仕掛けが絡み付きが、チョイチョイ有り色々と変わって見ましたが駄目でした。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、天気は良いものの、風がコロコロ変わり、潮の流れが無く、釣りとしては最悪のパターンでタイは釣れず、アジ釣りに切り替えて見れば、中サバが廻って来て、ライン絡みが頻繁に発生して大変でした。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、風の吹く事も無く、出港して見ると湾内の岩場はうねりが当たり、白波が高くかぶって居り、外海は駄目、湾内の小アジ釣りに成ると思いながら、湾口迄行くと、うねりは高いが波長が長いので決行、魚影は有るものの、一向にアタって来ない、アンカーの打ち直し、打ち直ししても駄目でした。夕まづめにアジ釣りに切り替えて見るが、ウマヅラハギの御出座しで移動、移動して何とか顔を見るだけで終りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日も穏やかな釣り日よりで出航、今日も獲たいの知れない奴が出でて来るかな?と話しながら、釣り始めて 見ると直ぐにタイがヒットして来ました。それからは調子良く40cmクラスがヒットして来ましたが、途中でグゥと締め込む、此れは良いサイズと話しながら巻き上げると、タイは半分後ろには2mのサメが追っかけてくる。嫌な奴です。それからはヒットすれば楽しむこと無く、速く巻き上げるが歯形が付いて来る。諦めてアジ釣りに切り替えて移動、胴付き釣りでアジ、タイをポツポツとヒットしました。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、久しぶりにふかせ釣りで出航しましたが、釣り始めと、思って居たより潮の流れが速く、釣りづらい潮の速さで、アンカーを打ち直して、暫くするとイサキがポツポツとヒット、その後、何とかタイも来ました。午後から胴付き釣りに切り替えて戴き、アジを狙いましたがエソが頻繁にアタって来て、移動、移動して見ましたけど、アジは3匹だけで終わり、、何処へ行ったやら┅? 散々な釣果に成りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。