今日は何とか数、型をと思って船を走らせて、先ず根魚をと3回ほど流してアコウの25cm、35cmを取り込んだ処で、マイカ釣りに移動してしばらくしてマイカがヒットしてくれました。後半には良型がコンスタンツにヒットしました。此れから良くなると思われます。
ありがとうございました。
ふかせ釣りで最初はイサキがヒット、しばらくすると船から80mぐらいで1m50Cm位の黒いのがジャンプ、又もジャンプ良く見ればサメでした。50mぐらい流してヒット、これは良型のイサキやでと10mほど巻き上げて来た時、強烈な引き込み、ラインがたちまち15mは出て行ったところでハリス切れ……サメのバカ野郎です、後もあちこちでバカ野郎のジャンプを見る事になる。又、ヒットすると直ぐにハリス切れ、サゴシに切られる事数知れず、サメのヒットは10回でタイの顔を見ることは出来ませんでした。
今日も夏日のカンカン照りで照りかえしの強い1日でした。最初の場所は居るはずなのにアタリも何も無く、やむを得なく移動してみればポツポツとヒットしてくれました。風が吹き出して船の流れが速くなり釣りずらく、陰へ移動して見ればヒット、おまけにヒラマサ迄がヒットして、船上は賑わい気合いが入って頑張りましたが、ヒラマサは1本で終わりました。
ありがとうございました。
今日は、天候も良く波も穏やかで釣り日和ですが青物は少なく……でしたが、2箇所目で高橋さんにメジロがヒット、その後は続かず移動して、小谷さんに40cmのマトウダイがヒット、続いて中屋さんに強烈なアタリでラインが出て行きなかなか止まらない、やり取りしながら徐々に上がってきたのはメジロの71cmと74cmでした。その後はなかなか続かず、川田さんにキジハタの42cm、小谷に38cmと続きましたが 後は………終わりました。
ありがとうございました。
今日は釣り船が無く、若狭湾貸切状態で好きな所へアンカーが降ろせる、潮はちょっと速めでした。ポッポッとイサキの30cmが釣れましたがタイのアタリは無くて、辛抱、辛抱と言いながら…午後にやっと荒毛谷さんに待望のアタリが出てタイの70cmが釣れました。後が続かず、イサキ、ハマチがポッポッとヒットしました。
ありがとうございました。