今日は、大物がなんとかと、思いながら釣り始めれば上潮は、ちょうど良く、底潮は帰って来る嫌な潮でした、始めはタイ30cm級とツバス、ハマチ、キジハタがポッポッと釣れたが、大物は釣れず仕舞いで、申し訳ございませんでした。
タグ別 : アオハタ
2012年6月6 日小浜沖へアジ釣りに出船、嶋田さんアジ43cm とレンコダイ25cmを、石黒さんハタ39cm を、山田さんアジ43cm を、片山さんアコウ36cm を釣られました。
今日は四名様で 胴付き釣りで出船し、釣り始めるが(魚影があるのに)アジがなかなか釣れず、仕掛けも色々と変えてみたが、餌取りが多く漁礁巡りをすることになり、嶋田さんアジ43cm前後3匹、レンコ25cm前後2匹、カワハギ6匹、石黒さんハタ20〜39cm3匹、チダイ25〜33cm3匹、アジ40前後を3匹、アコ20cm1匹、カワハギ5匹、山田さんアジ40cm前後を2匹レンコ25cm1匹ハタ20cmを2匹、小ダイ2匹、片山さんハタ36cm1匹、チダイ25cm前後を5匹、カワハギを3匹、アコ20cm1匹と、思わしくない釣果となりました。これに懲りずに、叉のお越しをお待ちしております。ありがとうございました。




2011年11月1日福井県小浜沖で胴付き仕掛けに小アジでキジハタ、アオハタ の30〜42cm を5匹、胴付きスッテでイカ210パイでした。イカは好調に釣れている。
2011年10月21日今日は胴付き仕掛で出航、アオハタの43cm1 匹、チダイの25〜30cm を16匹、マダイ2 0〜30cm 7匹、レンコダイ20〜30cm を11匹ウマヅラハギ25cm 6匹でした。
ページ移動