今日は、ふかせ釣りをとのことでしたけど、上潮が速い二枚潮で天秤釣りで始めましたがアタリも悪く、午前中はパラパラと来ただけでした。移動してからはポツポツとタイ、ハマチ、サバと来てくれました、前で置き竿をしていたのに、良いアタリが有り、小気味良い引きで57cmが顔を見せてくれました、暫くして、一段と良いアタリが有り、竿は根元から曲がり引きを楽しみながら上げられ、顔を見せてくれたのは立派な80cmのマダイでした。何とか釣ることが出来良かったです。 ありがとうございました。
今日は、青物を出来れば赤いのがと言いながら釣り始めるとイサキがヒットして来ました、暫くして強烈な走りで、やり取りしていましたけど根に持ち込まれ姿を見せてくれませんでした、その後良いアタリでラインが走り、やり取りして姿を見せてくれたのはヒラマサの66cmでした。その後もラインが走り、ヒラマサかと思ったら立派なグレの48cmでした。ありがとうございました。
今日も強烈な暑さの中での釣りになり、タイを狙って流し込むが、さっぱりでサバがときたま当たって来るだけでです、移動しても魚影がなくて、又、移動して5Ocm前後の良型のアジがポツポツと来て終わることに成りました。 m(_ _)m 誠に申し訳ございませんでした。
今日は、お父さんがちょっと調子が悪く、お一人で来られて、炎天下でベタ凪の無風状態の中での釣りになり、釣り始めると良型のイサキの小気味良いアタリが出て、タモに収まったのは40cmでした。その後は調子良くヒットしてくれましたけど、炎天下での戦いに負けてちょっと早仕舞いさせて頂きました。 ありがとうございました。