今日は天気も良く、釣り場に着くと魚影が有り、流し始めると潮の流れが速く、アンカーの打ち変え、調整するが全くアタって来ない、暫くしてアタって来たのはシイラで、暫くしてタイがヒットして来ましたが続かず、移動して見たがやっぱり同じで、たまにアタリが出るのはイサキでした。他船も移動、移動の連続。夕暮れにサバがヒットし始めました。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日は、南東風、東風、南風と何回と変わる風で白波が立ち、ゴロン、ゴロンと船が揺れ釣り辛い状態でしたけど、潮は頃良い流れで、皆さんの頑張で、タイ、ヒラマサの顔を見ることが出来ました。いつもありがとうございます。m(_ _)m
潮の流れが速くエサが表層を流れて、釣りに成らず、天秤釣りに切り替えて戴きましたがさっぱりで、移動、移動して潮の流れの緩い所を探してふかせ釣りでシイラ―の攻撃で惨敗に終わりました。m(_ _)m 誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
今日は、朝から風が強く白波が立ち、ピッチが短く走りにくい状態なので、湾内でアジ釣りをして収まりを待つ事に成りました。昼前頃に波はちょっと高く走りにくいが、沖へ走らせて釣り始めましたが、潮の流れが速く釣りにくい状態でしたが、此所で居座る事にして暫くするとタイがヒットして来ましたが、シイラ―が数匹邪魔してハリスを切ったり絡めたりで、素直に釣らせて貰えませんでした。皆さんタイを2~3匹を取り込んで貰えました。 m(_ _)mありがとうございました。
今日は、穏やかな釣り日和で、釣り始めると潮の流れが悪く移動して暫くすると、イサキ、サバが釣れ始めたので、じっくりと攻め始めるとタイがポツポツとヒットし始めて来たので、夕間詰めには良型が期待出来ると思っていたけど、3時頃から予報には無い北西の風が強く吹き始め、白波が高く成り退散する事に成り、残念ですけど湾内のアジ釣りに成りました。 ありがとうございました。m(_ _)m