タイ釣りも、マイカ釣りも型も釣果上がらず仕舞いでした。誠に申し訳ございませんでした。
掲載することが遅れ遅れになって申し訳ございません。
今日は、風が吹いたけど波は大したことは無く沖へ行った時は、既にそれぞれの場所に入っていた。入る場所を捜し何とか確保し、釣り始めて6~7ハイ乗って来たが後が続かない、移動してと思うが船がいっぱいでそのまま流して居ると鯖が邪魔して来て、12~3匹スッテの丸呑みされて大変でした、10時過ぎ頃からヒットしました。お一人様が途中で船酔いで10パイ~15ハイの釣果でした。釣果が上がらず、誠に申し訳ございませんでした。
今日は、雨の降る中での釣りで、なかなか釣れず、移動しても変わらない状態でした、イカ釣りもお手上げ状態でしたが、帰る頃から型の良いのが釣れて来ました。時間を延ばして釣ろうと薦めましたけど、明日は仕事とのことでやむ無く帰港しました。イカ君がもう少し早くから来てくれれば………なかなか思うように行かず、誠に申し訳ございませんでした。
今日は、湾内のキス釣りから始める事でしたが、私は子供のころから父親に連れられてキス釣り、アジ釣りに行き、5年前までキス釣りをしていたが、その後、キス釣りは機会がなく、この時期どの場所に行ったら………幼なじみに聞き、釣って戴くと、効きなり釣れ、その後は入れ喰いでホッとしました、たまにはキス釣りをしないと………ですね。イカ釣りに沖へ移動して釣り始めるが、なかなかマイカが上がらず仕舞いでした。誠に申し訳ございませんでした。
今日は、兵庫県からの藤田さん、豊田さん、大室さんの3名さんのイカ釣りに出港して見れば、調子が悪くてもやっぱり土曜日です、船の数は多く何とか他船との間を0.5マイル 離し釣り始めるが、乗りが悪く嫌な感じでしたがポツポツと乗りました。昨年より良く成って居ますが、もっとイカの数が、群れが大きく成らないと釣れるむらが有り頭が痛いです。(地球の温暖化のせいなのかな………?)お一人様の写真が撮れて無くて誠に申し訳ございませんでした。