今日もタイ、ヒラマサを何とかと、沖へ出ましたが、潮の流れが悪く、移動、移動と探しましたが?ウマズラハギの攻撃が激しく、天秤釣りに切り替えて見ましたけど、イサキがポツ、ポツとヒットして来ただけでさっぱりでした。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
お二人様でタイ、ヒラマサ、メジロをと沖へ走らせましたが、ヒラマサを何とか釣る事が出来ましたが、タイは30cm1匹が顔を見せてくれただけでした。タイの3~40cmクラスやチダイ等が、全くと言っても良いくらい、顔を見ることが無くなりました?あちこちで試して見ても何処へ移動したのか? 温暖化の為かな? いつもありがとうございます。m(_ _)m
今日は、南東風、東風、南風と何回と変わる風で白波が立ち、ゴロン、ゴロンと船が揺れ釣り辛い状態でしたけど、潮は頃良い流れで、皆さんの頑張で、タイ、ヒラマサの顔を見ることが出来ました。いつもありがとうございます。m(_ _)m
今日はベタ凪の良い天気で、潮の流れが良いのかな? 釣り始めると昨日と同じで流れが悪く、昼前迄でイサキ1匹だけでした。移動して釣り始めるとイサキがポツ、ポツと来るだけで時間が過ぎて行き、2時間ほど過ぎた頃に良いアタリ、竿を絞り込んで行く、顔を見せてくれたのはヒラマサ72cmが上がり、それから皆さん気合が入り、タイ52cm、ヒラマサ82cmとヒットさせて盛り上がりました。 ありがとうございました。m(_ _)m
今日も良い天気で今日はと、釣り始めたが潮の流れが無く、暫く頑張って見るが根掛かりをする始末なので移動して見ると、潮の流れが有るが魚影が少なく、なかなかアタリが出ず、何とか頑張ってヒラマサを2匹取り込んで終わりました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。