今日は、風がコロコロと変わり、おまけに潮の流れが二枚潮で釣りにくい1日でした。
今日は、どんよりとした天気で、魚影もあまりかんばしく無いけど、釣り始めると潮の流れが悪くアンカーの打ち変えて、暫くすると近くでナブラが立ち、ハマチがダブルヒット、もう一方にもヒットした後は┅┅!?? 時間が過ぎるだけでした。後は移動、移動して何とかタイの45cmが来てくれました、又、移動し我慢して待望の75cmを物にすることが出来ました。夕方には荒れてくる、との予報で風も、波も出始めたので早目に退散する事にしました。今日も悪戦苦闘の一日でした。 ありがとうございました。m(_ _)m
今日は、穏やかな天気で、メダイ、ヒラマサと沖えと走り、釣り始めて暫くすると、心地好いアタリが有り合わせて顔を見せてくれたのはメダイでした、その後、直ぐに強烈な締め込みでラインは見る間に20m出て行く、何回も繰り返しながらやっと顔を見せてくれたのは95cmのメダイでした。その後55cm1匹を追加してから、アタリが無く移動してヒラマサをと思いましたが、ハマチ、小ダイ、アマダイで終わってしまい m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日は、9時すぎにのんびりと出港して見ると2~3艘が点在しておりました。横に見ながら沖へ走り、メダイらしい魚影が有り釣り始めるけどアタリが無く時間が過ぎるだけでした。友達が横に来て暫くすると竿を曲げ、メダイを3匹取り込むが、我が方は嫌われたのか、全く当たりが無く、午後移動して、何とかヒラマサ、タイを釣る事が出来ました。 ありがとうございました。m(_ _)m
幼なじみが畑仕事している所を釣りに誘い、12時頃に出港して見ると、湾内でサゴシの魚影を見つけて、釣り始めると直ぐにヒットして来ましたが、その後はリーダを切られたりするので、その戦いでした。二人で12~3匹釣り上げたところで湾から出て、ハマチをと移動して見ると5~6艘が流しているけど厳しそうででした。魚影はバッチリ出るけど追い気は無く、ポツポツとヒットして来る程度で14匹釣った処で帰港する事にしました。ツバス、サゴシは脂が良く乗っていました。