今日は、雨が降ったり晴れたり、西風も有り、うねりが高く、条件が悪くお二人さんが船酔いでダウン⤵️アタッテ来るが乗らない、リーダー切れ4~5回有り、釣果が上がらず仕舞いでした。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。
今日も、沖へ走らせましたが ? 釣り始めると潮の流れが無く真下でしたが、暫くすると流れ始めると我慢するが、昼頃になっても動かず大幅に移動、釣り始めると潮の流れが何とか流れて居る、一時を過ぎた頃に、待ちに待ったアタリが有り姿を見せて来たのはヒラマサ、其れからはヒラマサが順調にヒットして来たが、途中でのバラシハリス切れ、船べりで1mのサワラがハリスを切って行く、でも夕暮れになってもヒットして、待望のタイ77cmも来ました。今日は、今までの悩みが飛んだ1日の後半でした。\(^_^)/ いつもありがとうございます。m(_ _)m
今日も潮の流れが悪く、ほとんど真下でしたが、何処へ行っても一緒と、腰を据えて釣る事にして、釣り始めると良いアタリが有り、ヒラマサが顔を見せてくれました。その後もポツポツとハマチがヒットして来ました。ハリス切れも4~5回有り、号数上げるが途中で切られる始末でした。何とかお土産が出来ました。 いつもありがとうございます。m(_ _)m
今日は、湾から出た近場から始めたけど、アタリも無く沖へ移動して見るが潮の流れが、もうひとつでしたが、釣り始めるがなかなかアタリが出ず、腰を据えて暫くして、強烈な引き込みが有り途中で竿が羽上がる?バラシと思ったが引き込みが有り、取り込んで見ると70cmメジロ、枝針が飛んでいる? ダブルヒットだった。その後も4回の強烈な引き込みでハリス切れが有り残念、終了前に良いアタリが有り、姿を見せてくれたのはタイ71cmでした。 粘りの釣りに成りました。いつもありがとうございます。m(_ _)m
今日は、南東風、東風、南風と何回と変わる風で白波が立ち、ゴロン、ゴロンと船が揺れ釣り辛い状態でしたけど、潮は頃良い流れで、皆さんの頑張で、タイ、ヒラマサの顔を見ることが出来ました。いつもありがとうございます。m(_ _)m