今日は、カンカン照りの真夏日のように暑く、海はベタ凪で潮は速くて、100mは直ぐに流れ、5~6投目に突然にグイと竿を曲げ絞り込み、ラインが出て行く、巻くと直ぐに出て行く、そんな事を何回か繰り返しして姿を見せたのはヒラマサ85cmでした。その後は、何のアタリも無く移動してイサキがポツポツとヒット、夕方にハマチ のナブラが立ち始めて、8匹がヒットして来て、クーラーがほぼ満タンに成り、納竿する事に成りました。 いつもありがとうございます。
今日は、ベタ凪の青空で、ハリス真夏日のように暑い一日でした。釣り始めると潮はちょっと速く、くの字に曲がる変な潮でしたが、タイの良型が良くヒットしてくれました。帰る1時間ほど前ぐらいからハマチ、イサキがヒットして来ました。クーラーは、ほぼ満タンに成りました。 ありがとうございました。
今日は、雨、風も収まり湾口近く迄来ると、ウネリが残って居ました。釣り始めると、潮は流れて居るのか分からない位でしたが、イサキがポツポツとヒットして来ました、場所を変えて見てもイサキでした。潮は、一日真下状態で、タイの顔を見る事が出来ませんでした。🙇💦💦 いつもありがとうございます。
今日は、青空で海は穏やかなベタ凪、潮はちょっと速く流れていた、イサキの魚影は多く居たのですが?ポツリ、ポツリのアタリで活性が無く時間が過ぎて行き、4時すぎから流す度にイサキ、タイ、メジロとアタリ始めて来ました。メジロは要らないと放流された方も居られました。 何時ありがとうございます。
今日は、春霞がかかり穏やかな海、近場からスタートして見ると、潮の流れが速く、船を離し気味にして再スタート、イサキの良型がヒットポツポツ釣れました。昼頃に沖へ移動すると、潮の流れと逆風、上潮は遅く中層に入ると流れてくれる二枚潮と風は東風、南東、南風とコロコロ変わり、船も定まりにくく、釣りにくい中で頑張って戴きましたが。釣果は今一つでした。 何時もありがとうございます。