今日も穏やか凪ぎで、プレジャーボートが多く、其所は避け走らすが、既に2艘が入っていたので、沖へ走り釣り始めるが、餌さを全く触りもしない、諦め移動して釣り始めると、潮の流れは遅いが何とか、ポツポツと5Ocm超えがヒットして来ました。 ありがとうございました。
今日も穏やかな凪ぎで、ぽかぽか陽気の釣り日和でした。釣り場に行くと、すでにプレジャーボートがいっぱいでした、何とか間に入り込み、釣り始めると潮は行って帰って、ほとんど真っ下で、いきなりタイの66cmがヒットしました、此れは良い所に入ったかなと思いましたが、後がなく、顔を見せてくれるのはイサキばかりでした、午後からタイをと移動しみるが、潮は動かず根掛かりするだけで、直ぐに元に戻り頑張りハマチが1匹来ただけで、後はイサキばかりでした。潮が素直に流れて繰れないと………………… ありがとうございました。
今日も穏やかな凪ぎで、ぽかぽか陽気でした。潮は緩く、もう少し流れが欲しい、流し始めて4~5Omほどでイサキがヒットして、その後はイサキばかりでタイは顔を見せてくれません、。午後から移動して暫くして30cmタイが顔を見せてくれて、それからは少しずつ大きくなり、やっと55cmのタイが顔を見せてくれました。
今日の天気は最高ですが、目的のタイがさっぱり出ず、撃沈しました。仲間のふかせ釣りの船長から、タイは、もう10匹、メジロも上がって居るで、もう一艘の船長からも結構釣れてるで、の連絡で………………あちこち廻ってみるがさっぱりでした。 m(_ _)mご免なさい、誠に申し訳ございませんでした。
今日は、予報とは異なり、昼前までは1m 程度の波が有りました。釣り始めると良型のイサキがヒットし、その後、タイの66cm、50cm顔を見せてくれました。イサキはダブル、トリプルと休むこと無くヒットして、午後からもイサキが休み無くつれ続く中でタイ35cm、66cm釣れ、その後、惜しい事に水面近くまで上がって来た、80cmはある大ダイが、横になり反転したと思ったら、針外れでゆっくり潜って行き、悔しい思いをしました。気が付けば、皆さんクーラーがほとんど一杯で、イケスに入れる始末でした。 ありがとうございました。1枚の写真がピンボケになり誠に申し訳ございません。m(_ _)m