タグ別 : タイ

10月17日ふかせ釣りでタイ40cm1匹、イサキ30~40cm4匹、ウスバハギ50cm11匹でした。

今日は曇り空で、たまに雨がシビ、シビと降る程度でした、釣り始めると上潮は流れ、中層は流れず真下、ふかせ釣りには不向きな状態でしたが、何とかイサキがヒット、其の後は、ウスバハギのお目見えで、ウスバと暫く遊び、移動してイサキがヒットして来たと思えば? 又、ウスバハギのお出ましで、ちょっとウスバと遊び、大幅に移動して見れば、少しは流れて居る程度で、概して変わりは無かったが、タイのアタリで寝ている目を覚まして繰れましたが、後が続かず、移動してイサキ良型を2匹追加して納竿となりました。 釣果が上がらず仕舞いで、誠に申し訳ございませんでした。   いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

10月12日ふかせ釣りでタイ48~33cm3匹、オキアジ40cm3匹、イサキ38cm2匹でした。

今日も、季節外れの暑さの中の釣りに成りました。釣り始めると潮の流れが悪く、ほとんど真下状態で、悪戦苦闘する中で、良いアタリが有り、竿は大きく曲げ引き込み、姿を見せたのはオキアジでした。暫くして、潮の流れが少し良く成りましたけど、エサは盗られるもののさっぱりで、ボヤいて居るとアタリが有り、タイが姿を見せて繰れました、そんな調子で皆さんにタイ、オキアジ、タイがポツリ、ポツリと1匹づつ確保する事だけで精一杯の1日に成りました。   誠に申し訳ございませんでした
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

10月11日ふかせ釣りでタイ46~50cm4匹、25cm1匹、オキアジ40~43cm23匹、スマガツオ1匹、イサキ30cm、38cm各1匹でした。

今日は、沖から緩やかなうねりが残り、南風の吹く中での釣りで、釣り始めると、気持ち良く竿を大きく曲げ、引き込も良く、調子良いなと言っていたら、隣の方もアタリが有り大きく曲げて居る、姿を見せたのはオキアジの40cmでした。其の隣の方も来たと、竿を大きく曲げて居て、ダブルヒットで大慌てでした。その後も、お一人様がヒットすれば、隣の方もヒットして来ました。タイもポツポツとヒットし、皆さんのクーラーの中にはオキアジが6匹~9匹と賑やかに収まって居ました。  いつもありがとう御座います    温暖化現象の為か水温が上がり、今まで見なかった、魚種が釣れる様になって来ました。(スジフエダイ、オキアジ、マナガツオ) 此れから若狭湾はどう変わって行くのでしょうかね?
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真
釣果写真

9月12日ふかせ釣りでイサキ18匹、スマガツオ5匹、カンパチ1匹、小鯛11匹でした

今日は、タイを追いかけましが、スマガツオ、イサキとヒット、珍しくカンパチが水面下迄来てヒット、タイはヒットしても小鯛ばかりで良型の姿を見る事は出来ませんでした。タブレットの調子が悪く撮影が出来ませんでした。   いつもありがとう御座います

8月30日ふかせ釣りでタイ65cm1匹、イサキ23~30cm20匹、ムロアジ6匹でした。

今日も、日射しが強く、肌が痛いくらいでした、風が有りましたが役に立たず、熱中症防止に、水分補給を小まめに行い、頑張って居られました。残暑と言うより真夏日で、まだまだ、日中の釣りは早いです。早く秋が来て欲しいです。  お疲れ様でした
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

ページ移動