タグ別 : サバ

6月17日小浜沖へふかせ釣りでタイ52cm、5Ocm各1匹、イサキ30cm前後35匹、サバ45cm3匹でした。

最初のポイントでは、良い感じで流れて行くが、巻き上げると真下から上がって来る二枚潮、移動するが既に船でいっぱい外周から流し込み、イサキ、サバがポツポツヒットし、タイも何とか顔を見せてくれました。  ありがとうございました。




2月25日小浜沖へ天秤仕掛けでタイ58cm2匹、35cm1匹、チダイ30cm20匹、アマダイ25cm2匹、アジ35cm8匹、サバ40cm2でした。

今日は、波が1、5mほどの予報通りのうねりが有りました。雪解け水避けて釣り始めるが、アタリが無く、海底まで水温計を降ろすと14度と低く魚の動きが悪く、喰いも浅く、ポツリポツリのアタリの中で、グイと引き込むアタリが有り、楽しみながら巻き上げて見ると58cmのマダイでした。その後が続かず、移動して見るが、なかなかアタリが無く、暫くしてチダイ、アジがポツリポツリと上がり、夕間詰めにグイグイと引き込むアタリが有り、上がってきたのはマダイ58cmでした。何とか、お二人さんにマダイが顔を見せてくれました。  ありがとうございました。





12月23日小浜沖へ ジギング、天秤釣りでサワラ 60cm4匹、アコ、マトウダイ、タイ、チダイ、レンコ、サバ、アマダイ、アジ40匹でした。

最初は、ジギングでスズキ、ハマチ、サワラを狙いましたが 、サワラの60cm4匹とマトウダイ45cm、アコ、キジハタがポツポツとヒットして来ました。1O時頃に移動して、にらみダイをとのことで天秤と胴付きで釣り始めると直ぐにレンコダイ、チダイの30cmクラスがヒットして来ましたけど、マダイがなかなか難しく、サバ45cm、アジの40~28cm来て、終盤にマダイ33cmクラスが5匹とアマダイ40cmが来てくれました。型の良いタイがと思っていましたけど、姿は見ることが出来ませんでした。  ありがとうございました。







11月28日小浜沖へふかせ釣りでイサキ25~30cm2O匹、メジナ40cm1匹サバ45cm1匹でした。

今日は、小春日和のように暖かく南風が吹き波は50cmと穏やかでしたが、さっぱり釣れず移動しても駄目でした。夕間詰めにやっとアタリ始めました。ご期待に添えなくて誠に申し訳ございませんでした。




11月3日小浜沖へ、ふかせ釣りでタイ85cm、45~30cm8匹、メジロ67cm1匹、サバ30匹でした。

今日は、ぽかぽかの良い天気で穏やかな海、良い釣りが出来ると沖に出れば凄い船の数多く、行く先をやむを得なく変更して、釣り始めると、きつい二枚潮で、ペラやアンカーロープに掛かる始末、胴付き、天秤釣りと変え、又、ふかせ釣りと変えての釣りに成り、最悪の中で何とか釣って頂きました。 ありがとうございました。



ページ移動