今日は、青空のカンカン照りで、陽射しが強く、風は無風状態での釣りに成りました。潮の流れは、ちょっと速いぐらいで、喰い気は良いのかと思ったけど、中々喰わず、前日と同じように、午前中は喰いが悪くポツリポツリでした。2時すぎてからアタリがポツポツと出る感じで、夕まずめにヒラマサがヒット、隣の方にも良いアタリが有りましたが根に持ち込まれ、道糸から切ることに成りました。納竿前に良いアタリが有り、締め込みも強く、リールが反転してラインが出て行く、後20mと成った時に強烈な引き込でハリス切れで、付いて居ない方は、最後まで付いて居ませんでした。 誠に残念でした、 いつもありがとう御座います
タグ別 : グレ
6月12日ふかせ釣りでイサキ33~40cm38匹グレ35cm1匹でした。
今日は、穏やかで、夏日に汗ばむ様な中での釣りに成りました。家には、もうタイも、サバも無いし、5~60cmのタイを2匹とサバ5~6匹、イサキがちょっと釣れたら、それで充分満足やし釣らしてや、と、プレッシャーをかけられて出港しましたが中々上手く行かず、、タイを追っかけ移動移動して見てもヒットして来るのはイサキだけで、唯一、イサキで無いのはグレの35cm1匹だけでした。今年は、タイの乗っ込みはいつ有ったのか?全く無い、鯛は何処に隠れたのか、、、? 異常気象でしょうね、ただ助かるのはイサキの良型がヒットして繰れる事です。 ご期待に添うことが出来ず誠に申し訳ございません
1月27日ふかせ釣りでヒラマサ60~65cm5匹、グレ40cm2匹、イサキ9匹でした。
今日は、様子を見に、エサを少し持って出かけて見ると、潮は良い流れで、ふかせ始めると、イサキの良型がヒットして来ましたが、ポツリ、ポツリで、撒き餌が聴き始めるとヒラマサがヒットし始めてから、イサキ、グレてヒラマサと順調ヒットして繰れました。昼飯を食べる頃には餌が無くなり納竿する事に成りました。
1月18日ふかせ釣りでヒラマサ70~60cm21匹、タイ43~47cm3匹、グレ43~47cm3匹、イサキ26~30cm6匹でした。
今日は、青空で冬の海としては穏やかでした。潮の良い流れは良く、一投目からヒラマサがヒットし始め、其れからはポツポツとヒットして繰れ、グレも良い締め込みをして楽しめました。昼飯も其処で、釣りに引き込まれて居られました。お二人様のクーラーボックスは満タンに成りましたので納竿しました。 いつもありがとう御座います
12月20日ふかせ釣りでヒラマサ60cm4匹、グレ43cm2匹、イサキ25~33cm23匹でした。
今日は、うねりが高く風もクルクル変わり、潮はちょっと流れて居るかな位でしたが、何とかポツリポツリと釣る事が出来ました。3時過ぎると寒く冷えて来て、4時に帰ろう、との事で早仕舞いに成りました。 いつもありがとう御座います
ページ移動