湾から出ればうねりが高くて、釣り辛い中で頑張ってくれましたがさっぱりでした。2時すぎにうねりは残って居たが、西風が収まり気味に成ったので、沖へ移動してから辛うじて土産が出来ました。 他、メバル23cm11匹、ウッカリカサゴ30cm2匹、サバ35~45cm3匹、イサキ25cm5匹でした。揺れて釣り辛い中、頑張って頂きありがとうございました。
今日こそと、思いましたが、マイカは16~2ハイと言う釣果で、先日に続き惨敗に成りました。誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m
今日も強烈な暑い日射しでしたが、風が有り良かったですが、イサキの食い気が悪くポツポツで移動して、サバのアタリが激しい中でタイが顔を見ることが出来ました。又、移動しましたけどアジ4匹を追加して納竿と成りました。ありがとうございました。
今日は、タイラバで出港してあちこち回って見るが、全くアタリも無く、無惨にも惨敗しました。誠に申し訳ございませんでした。
今日は、日本海沖迄1mとの予報でしたが、港を出港する時、嫌な風が吹き湾から出ると、波は低いものの白波がたち船のピッチが合わず、走行しにくい状態でした。釣り場に付き流し込み2~3投目にヒットして来たのが60cmで、その後もう一方がヒット、強烈なタイの引き込み、耐えながらじわじわ巻き上げて来ましたが、竿が空を舞う ? 残念80は超えているか ⁉、針外れでした。その後は、暫くはアタリが遠退いて餌も残りましたが、その後68cmを取り込みましたが、その後、潮の流れが変わり、沖へ移動して見ましたけど、潮の流れが速く直ぐに元に戻りましたが流れが遅く成りアコウ、カサゴ、イサキ等でした。風が強くなり、波も高く成り始め、此れから地合いに入る処で、残念ですが帰港することに成りました。 m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。又の、お越しをお待ちしております。