タグ別 : カサゴ

7月1日小浜沖へ胴付き釣りでアジ51~30cm40匹、甘鯛45cm、40cm各1匹、カサゴ30cm1匹、レンコダイ、小鯛23匹でした。

今日は、久し振りに胴付き釣りでアジをと言うことでしたが、暫くアジは釣れて居ないし、ちょっと心配して居ましたけど、曇り空なので上手く釣れるかも?と、想いながら釣り始めるとポツポツとヒットしてくれて、ホッとしました。昼前頃にアタリが止まり、移動して見ましたが、潮の流れが速くて釣れないし絡むしで移動して何とか釣れました。 ありがとうございました。m(_ _)m





3月9日ふかせ釣りタイ30~38cm7匹、チダイ4匹、カサゴ、ウマヅラハギでした。

潮の流れが悪くアタリが小さく見逃し気味で、巻き上げると引き始める事が有りました。海水温は10度と低く、動きが悪く喰い渋って居ました。型の良いのはもう少し先に成りそうですね   ありがとうございました。


2月22日ジギングでサワラ80cm3匹、60cm前後40匹、スズキ80cm1匹、ホウボウ30cm前後35匹、カレイ2匹、カサゴ1匹でした。

8時に出船して出てみると、ナブラが有りカモメが突っ込んでいる、釣り始めると直ぐに60cmクラスがヒットして来てくれましたが40分くらいで散り、根魚をと移動して釣り始めると、小気味良いアタリが有り、姿を見せてくれたのはホウボウでした。その後、当たって来るのは同寸のホウボウで、アコウを求めてあちこち移動してみるけど苦戦しました。3時ごろからサゴシ、サワラがアタリ始め、入れ掛かり状態に成りましたが、1時間もせずに、もう要らない満足した、とのことで早めの帰港する事に成りました。  ありがとうございました

2月3日小浜沖へ天秤釣りでタイ35~48cm6匹、アジ30~40cm37匹、カサゴ33cm4匹、サバ30~45cm15匹、甘鯛30cm3匹でした。

今日もうねりが高く、沖へ出るに従い南風が強く吹き釣り辛い状態でした、そんな中頑張って頂きました、アタリが直ぐに有るが小さく、見逃し気味でした。お土産は出来ましたけど、良型出ずじまいでした。  他、沖メバル25cm8匹、レンコダイ25cm2匹、フグ40~50cm3匹でした。  ありがとうございました。
ページ移動