タグ別 : カサゴ

5月27日小浜沖へふかせ釣りでブリ77cm1匹、タイ35cm~45cm7匹、アジ5Ocm1匹、カサゴ25cm3匹でした。

今日は、1枚潮で良い潮で有ります様にと、願いながら釣り場に行くと、既にボートが20隻余りが陣取り入る隙間もなく、外周から流し込むと、何とか流れて行くが直ぐに戻って真下に何も釣れず、時間が過ぎて行くだけ、流れを求めて放浪して、2時過ぎから動く気配が出てからヒットして何とかお土産が出来ました。  ありがとうございました。



5月12日小浜沖へふかせ釣り 、天秤釣りでイサキ35cm前後50匹、アジ30~45cm30匹、 カサゴ30cm、レンコ25cm各1匹でした。

今日の潮もぶっ飛び、上手く入らずタイは駄目でしたので、イサキ釣りに移動しみるが、此処も潮が早く、何とかイサキをそこそこ釣った処で、良型のアジが良いなぁ、と 、移動して 40cm前後を30匹釣った処で納竿しました。二枚潮とぶっ飛び潮は収まって欲しいものです。m(_ _)m誠に申し訳ございませんでした。





4月19日小浜沖へ、タイラバでアコウ25匹、 カサゴ1O匹、ホウボウ5匹でした。

今日の天気は最高ですが、目的のタイがさっぱり出ず、撃沈しました。仲間のふかせ釣りの船長から、タイは、もう10匹、メジロも上がって居るで、もう一艘の船長からも結構釣れてるで、の連絡で………………あちこち廻ってみるがさっぱりでした。 m(_ _)mご免なさい、誠に申し訳ございませんでした。







4月2日小浜沖へ、胴付き釣りで甘鯛25cm1匹アジ30~43cm5匹、チダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ 等でした。

今日も、穏やかな凪ぎで釣り日和でしたが、アタリが無く、餌さを取られるだけでたまに釣れるのはウマヅラハギで、移動、移動して3時くらいから良型のアジがポツポツ釣れ始めましたが、時間のたつのが速いもので、ご主人のお迎えの時間が来たので、ちょっと惜しいけど5時ジャストに切り上げました。水温は1~2度上がってきたので、これから、もう少し活発に食い気が出て来て、良くなると思います。ありがとうございました。


ページ移動